
Brooklyn
NY初上陸1990年、在住歴17年の編集者&ライター。執筆、翻訳、取材&視察コーディネートを生業とする、ニューヨークと日本(特に地元)をこよなく愛する者です。
日本では出版社で7年間、音楽ページ編集者(90年代ミュージシャンのインタビュー)、ガイドブックの編集長をしてきました。
2002年に留学で再渡米。上級エディターとして出版社に7年勤務(2年広告営業)。IT企業NY支社開設し2016年完全独立。
街ネタやライフスタイル、人のインタビューが得意。最新情報にアンテナを張っています。
◆ ブルックリン本の著者
私のお気に入りスポット、この街がなぜ魅力的に生まれ変わったのかの歴史や背景、Brooklyn愛あふれる人々など、1人で取材&撮影した旅ガイド本。「ただのガイドブックと思ったけど違った」「どのガイドブックよりもBrooklynのことが1番よくわかった」などAmazonでもうれしい感想をいただいています♪
NYローカル新聞でも毎週、Brooklynコラムを発信中
◆メディアでNY情報を発信中
Yahoo! Japan ニュース
Cross fm
共同通信47News
LifeHacker
Newsweek
Precious.jp(小学館)
TSUTAYA T-SITE Lifestyle
ことりっぷ
ハーパースバザー ほか多数...
◆視察、商談、通訳 サポート(実績多数)
ヴォーグ誌編集長アナ・ウィンターの通訳
レナード・バーンスタイン家の取材通訳
トレードショー商談通訳
IT企業NY支社開設(オフィス契約や人材発掘)
某有名ミュージシャン 滞在コーディネート etc...
◆テーマは「住んでいるような旅」
1990年夏休み、私はとても素敵なアメリカ人ファミリー宅にホームステイをしました。この経験が私のその後の人生を変え、再びNYCに戻るきっかけに。
25年以上の時を経て ーー 今度は私から皆さんに「住んでいるような旅」をテーマに、思い出深い(時に人生を変える)旅のお手伝いができたら幸いです。
(そのほか)
★ガイドブックに掲載されていない地元民が普段使いする店の紹介が得意
私はほかの人が作ったガイド本や雑誌を読みません。私が紹介するスポットは、自分でトライしたり友人に紹介してもらったりして「自分の足とセンサー」で見つけた現地情報です。
★マンハッタンやクイーンズも得意(職場、居住歴あり)
★ブログ「ニューヨーク直行便」
★語学学校取材多数、最新情報アリ。元留学生だからこその経験談や学校選びの相談にも対応
◆メッセージを送る際は簡単な自己紹介も送ってください。佳き旅、佳き出会いを紐育で🗽
- 居住地:
- ニューヨーク ブルックリン
- 現地在住歴:
- 2002年6月〜 (17年)
- 基本属性:
- 女性/40代
- ご利用可能日:
- スケジュールに応じて稼働日をアレンジできます。
- 使える言語:
- 英語
- 職業・所属:
- 編集者、ライター、旅本著者、翻訳、取材コーディネーター
- 得意分野:
- ライフスタイル、トレンド、グルメ、エンタメ、ブルックリン、テック系&スタートアップ事情、サルサ&ダンス学校、留学&語学学校
- 血液型:
- B型
一言タグ※提供できること、得意分野、興味などを一言でアピール
Brooklynさんにインタビュー。ロコになった理由とは?

『自分の本職とTravelocoのお仕事で相乗効果が生まれています』
自己紹介をお願いします ニューヨーク・ブルックリン在住でライター、翻訳をしています。在住歴は14年。日本でもニューヨークでも情報誌の出版社で編集を長いことしていたので、街ネタや食のトレンド、エンタメ、ライフスタイル、テック系が得意です。主に、ソフトウェア開発企業の専任ライター、在ロンドンのファッションeコマースの翻訳家、ジュエリーブランドの専任翻訳家をしながら、 ニュースサイトや雑誌で月に何本かの連載記事やコラムを執筆担当しています。 Travelocoを使い始めたきっかけを教えてください 2016年の4月からフリーランスとして完全に独立しようと計画していた際、時を同じくしてジャーナリストの先輩である先輩ロコから、Travelocoをしていていろんな出会いがあるという話を聞きました。それで私もやってみようかな!と思いました。 でも最初はメインのお仕事が忙しくて、すぐには...
もっと教えてロコのこと!Brooklynさんに質問しました
- あなたの趣味は何ですか?
美味しいB級グルメの開拓、スポーツ観戦(生ビール片手に)、ビーチで泳ぐこと、雪山を滑ること。
気の置けない友人らと、屋外で風に当たりながら食べたり飲んだりおしゃべりしたりが好き。
- あなたの特技は何ですか?
サルサが踊れる。どんなトピックも取材して記事が書ける。職業柄、質問力やコミュニケーション能力は高い方です。
- 好きな映画はありますか?また最近見た映画でお勧めは?
映画はあまり見ませんが、ブルックリンに住んでいるので「Once upon a time in America」は好きです。
- 好きな本は何ですか?また最近読んだ本でお勧めは?
やはり自分が書いたブルックリンの本でしょう!(2018.3 著者として出版しました)
2018.7 東京と福岡で全4つの出版記念イベントを開催しました (紀伊國屋新宿本店、六本松蔦屋書店など)
- 好きな音楽は何ですか?また最近聴いた音楽でお勧めは?
90年代に日本人ミュージシャンにインタビューするお仕事をしていたので、当時の音楽は好きです(ドリカム、ミスチル、ブランキー、ゆらゆら帝国など)。ジャズ、サルサ、バチャータ、メレンゲ、レゲトンなども好き。
- 好きなスポーツは何ですか?応援しているチームや選手は?
観戦が好きなのはサッカー、野球、ボクシングなど。自分がするのが好きなのは水泳、スノーボード
- 現在住んでいる都市以外で海外居住経験はありますか?
ニューヨーク以外の海外居住経験はなし。
旅行が大好きで、全米の各都市と海外旅行は13カ国ぐらい。特にパリとハバナが好きです。
- 出身地や出身校、子供時代のことなどを教えてください。
福岡出身。
小学校では毎年、学級委員長に推薦されていました。- あなたの街(お住まいの都市)の魅力を教えてください。
エネルギーが溢れる街。多民族が同居し、それぞれのカルチャーから放出されるエネルギーがすごいです。落ち込む暇がありません。
そのお隣ブルックリンは、人も店ものんびりしていて住みやすいです。
- その他、メッセージがあればどうぞ。
ニューヨークは、弛まぬ努力で夢を叶える、叶えられる街。皆さんの夢実現のために現地からお手伝いできることがあれば、何なりとお知らせください。
Brooklynさんはこんな人!ユーザーから届いた評価
Brooklynさんが回答したニューヨークの質問

ブルックリン郊外の高級住宅地のクリスマスイルミネーション観光のガイドのお願いです
有名なブルックリン郊外の高級住宅地のクリスマスイルミネーションを観光したいのですがガイドをお願いできる方を探しています。
現地ツアーを探したのですが、一人だと受付していただけないのでロコ様にお願いさせていただきました。
空いている日にちが2020年1月1日若しくは2日の20時若しくは19時のミュージカル観劇後になってしまいます。
第一希望はクリスマスイルミネーションを観光することですが、厳しそうでしたら、「トップオブザロックからの夜景」「ダンボ(Dumbo) から眺めるブルックリン橋の夜景」、「ブルックリンハイツから眺めるブルックリン橋の夜景」をでも良いので一度だけでもニューヨークの夜景を見ておきたいと思っています。
4日の午前0時20分JFK空港発の便で帰国するのでそれまでなら1月3日も時間が空いております。
女一人旅で深夜なのでホテルまで送迎していただけると嬉しいです。
大変難しいとは思いますがよろしくお願いします。

Brooklynさんの回答
ブルックリン郊外の高級住宅地のクリスマスイルミネーション は取材したことがあるので詳しくです
ブルックリン郊外の高級住宅地のクリスマスイルミネーション
は取材したことがあるので詳しくです

読書サークルや大学生向けのサークル
今ニューヨークの大学に通っている大学生です。僕は日本の小説や文学作品など読書好きなのですが、周りにはあまり読書好きな人がいません。ニューヨークにも日本人の読書サークルや日本人大学生用のサークルってありますか?

Brooklynさんの回答
こちらがもうすぐあるようですよ。 https://nyc.mixb.net/circle/articles/6725
こちらがもうすぐあるようですよ。
https://nyc.mixb.net/circle/articles/6725

カフェの予約代行について
12/28~1/3までニューヨーク滞在予定なのですが、ティファニーの「ザ・ブルー・ボックス・カフェ」の予約をお手伝いしていただける方を探しています。1/2の11時が希望です。

Brooklynさんの回答
予約は結構時間を取られるのですがどのくらいのご予算でしょうか? ちなみに、、 ブルーボックスカフェは私も実際に行ったことがありますが、オススメはしません。味がそんなに美味しくないのと料金...
予約は結構時間を取られるのですがどのくらいのご予算でしょうか?
ちなみに、、
ブルーボックスカフェは私も実際に行ったことがありますが、オススメはしません。味がそんなに美味しくないのと料金が合っていないので(高すぎる)、インスタ用や思い出として行かれるのが良いかと思います。

★★★★★この回答のお礼
参考になりました。ありがとうございます。

ブロードウェイのチケットの取り方について
こんにちは。ブロードウェイのチケットのプレミアム席での見積もりを代理店に頼んだのですが、$270~$360を提示され金額が妥当なのか分からないので公式サイトで探してみようと思ったのですが、座席を選べるチケットサイトになかなかたどり着けません。
代理店からは残席のシートマップを送られてきました。
1/1と1/2 昼&夜の「オペラ座の怪人」と「アナと雪の女王」、「ライオンキング」のチケットをネットで自分で座席を選択できるサイトがあれば教えてください。よろしくお願いします。

Brooklynさんの回答
どの辺のプレミアム席かがわからないですが、「前の方のプレミアム席」であれば、それぐらいの料金、プラス「手数料」ですると思います
どの辺のプレミアム席かがわからないですが、「前の方のプレミアム席」であれば、それぐらいの料金、プラス「手数料」ですると思います

アメリカでヴァーチャルオフィスを借りたい
日本からアメリカでヴァーチャルオフィスをカリたいのですが、サポートしてくれる方はいますか?

Brooklynさんの回答
内容によってご協力できるかもしれません。詳細をお知らせください
内容によってご協力できるかもしれません。詳細をお知らせください
WeWorkは私自身利用したことがありますが、コワーキングとしてとても満足しています。
そしてこの春、ニューヨーク、チェルシー地区にあるWeWorkニューヨーク本社を取材、レポートしました。よろしければご覧ください。
https://www.lifehacker.jp/2017/05/...