カンボジアエリアを選択する
現地在住日本人による案内サポート、日本語通訳ガイド、レストラン予約代行、アテンドはもちろん、各種観光手配、留学・ビジネスの相談など、カンボジアであなたの「したい」がかないます。
はじめまして。今はシェムリアップに5年住んでいます。 現地の旅行会社で働いていました!よろしくお願いします! 地球の歩きかたにのってないようなグルメやスポットを自転車にのってゆるく紹介もやってます。お気軽にご相談ください。 ...
在住7年目の主婦です。 ご希望、ご予算に応じたレストランの紹介、ショッピングなどお任せ下さい。
JICAのシニアボランティアとして2011年から2013年まで活動し、その後もこの地が気に入って長期滞在しています。英語はOKですが、クメール語は初心者です。専門職種は都市計画と建築の設計です。
Kissoは個人として2009年よりカンボジアに小学校や幼稚園を建設してきた通称「かで&ぐりこ」が設立した一般社団法人です。現在はシェムリアップに家族で移住し、農村部に住む人たちと竹やラタンを使った製品作りと、普通のツアーでは訪れるこ...
カンボジアに来て、1年半。カンボジアにて何でも屋を行ってます。観光案内、生活サポート、ビザ延長、会社登記代行、IT、不動産やビジネス視察など カンボジアに関する情報(生活、旅行、ビジネスなど全般)について提供可能ですご興味ございまし...
早いものでカンボジア在住が8年目になりました、その前はバンコクに15年(5年X3回), ドバイに7年駐在しておりました、 今までに取り扱って来た商材は衣類、建設機械、中古車、宝石、貴金属、アクセサリー、家具、などです 昨年から技能...
カンボジア在住6年です。コンサルティングをやってます。 おそらく1番安いですよ(^_^;)
カンボジアに来て間もなく12年です。英語がかなり普及してきていますが、ローカルを楽しみ本当のカンボジアに接するにはやはりカンボジア語でのコミュニーケーションが一番です。自家用トゥクトゥクにてカンボジアのローカルをご案内できます。通訳も...
プノンペン在住2年目。 私自身、旅行が大好きで、多くの国を旅してきました。 現在プノンペンに住みながら、隣国へ行ったりしています。 観光内容は、皆様のご希望やお好きなジャンル等ございましたら、それに添うようにアレンジさ...
昨年、フラッと来たカンボジアで色々と衝撃を受けて以来、カンボジアに魅力され、一年後には住み始めました。現地のトゥクトゥクの地図の読めなさ具合に嫌気がさし、今ではトゥクトゥクドライバーより現地が詳しいと思います。 日本では不動産業...
プノンペン在住です。笑顔がいいカンボジアの人達に惹かれて移住しました^ ^ 事業進出におけるアテンドは得意中の得意です。
はじめまして!たなゆかです。 2014年10月からカンボジアで暮らし始めました。 カンボジア女子一人旅のツアーアテンドとしてカンボジアのホテルで働いておりました。 2年目から、現地のツアー企画などをフリーで行っております。 ま...
色々な人に会い色々なところに行きました。 現在シェムリアップ3年目です。自営を始めて1年半になりました。 旅行会社の経験から、アテンドや情報提供は得意です。個人的な趣味で金融関係の話も好きです。お気軽にお声かけください♪
会社設立 プノンペン市内情報
カンボジアに住んで7年目です(2018年9月現在)。 Phare(ファー)という地元のサーカス団を追ってきたのがカンボジアへ来ることとなったきっかけで、その団体で6年営業職を務めました。 2018年9月に退職し、フリーランスでWe...
シェムリアップ在住16年、ホテル業界の引抜で、シンガポールよりシェムリアップへ移り、その後プライベートビラを旦那と一緒に築き上げ、現在はそのビラの支配人として奮闘しております。4室のみのビラですが、敷地内には高級ホテルにあるような、プ...
カンボジアの気候や人柄、物価の安さなどに憧れて、プノンペンに来ました。英語もペラペラです。優しいです。笑 英語通訳や翻訳の仕事等がありましたら、ぜひお声掛けをよろしくお願い致しますm(_ _)mまた、観光案内やレストラン、スパの...
カンボジアに魅せられて在住歴10年を過ぎました。 シェムリアップのフランス料理をメインとする職業学校に日本人で初めて入学したり ホテルで働いたり、またカンボジアのNGOで看護師として働いた経験もあります。 カンボジアの生活の移り...
カンボジアに来てまだ2ヶ月ですが、5回くらいカンボジアに来ています。一ヶ月はカンボジア中をバイクでまわりました。整備されていない道路もあるので辛かったです。現在はプノンペンに住んでいます。クメール語、英語共にまだまだ未熟ですがよろしく...
未知の世界の事業に取り組んで5年。カンボジアプノンペンに工房を建て旅行客向けのお菓子を製造。世界に一つしかないカンボジア落雁のお味を楽しんでください。モチーフは、アンコールワットのアプサラのデザインです。使い方は、パームシュガーとココ...
日本ではテレビCMの音楽制作や楽曲提供、企業の販促動画用音楽などIT・メディア係の仕事をしていました。 東南アジア、ヨーロッパなど海外十数カ国へ渡航した後カンボジアに移住し、アンコールワットの街シェムリアップでアパレル関係のものづく...
カンボジア観光省勤務。元編集・ライター・フォトグラファー。アンコールワットお膝元、シェムリアップにて無料配布されている現地フリーペーパー「くろまる」の編集長を務め、地球の歩き方現地特派員として情報配信、またカンボジア全土の見所、ビジネ...
カンボジア,近隣国に20年以上在住。ラオス,タイを含むどこへでも自家用車でご案内できます。また,各地のB級から高級まで,グルメ事情にも精通しています。
日本を離れて早4年。 ベトナムのホーチミンに約1年半(うち半年はダナン滞在)、ハノイに2年住み、 現在はカンボジアのシェムリアップで半年ほど住んでおります。(2019年2月現在) ずっと旅行会社に勤めていますので、観光関係の質問...
カンボジアに今年の三月から来ております! 来る前は東京でお店を5年やっておりました! 腰を悪くしてしまいこれ以上お店を続けるのもと思っているときに友達から良いきっかけをもらって日本脱出してみました!前から海外に出たいと言うもくろみ...
世界40カ国を旅した料理研究家かつ音楽家の旅人です。日本ではロックシンガーでした。現在も時々プノンペンでライヴ活動中。東京でIT会社経営、石垣島でラーメン店と立ち飲み屋経営、プノンペンでラーメン・餃子・唐揚バル経営、毎週日曜は孤児院ボ...
カンボジアに住んで20数年。2州を除く全土を車で走行済み。何処へでも案内できます,ミャンマーにも長年住んでいました。観光/調査何でもご相談ください。
カンボジアに携わってから約4年になります。日本の某企業からの業務委託でカンボジアにて現地法人を設立し管理しております。 その傍ら空き時間等に旅行・グルメ・ナイトライフ・DIY・ガーデニング・ショッピングなどなどカンボジアを満喫してい...
プノンペンでオートバックスのような店舗ビジネスを経営しています。 こちらにはまだ無いビジネスモデルなのでカンボジアではパイオニアになると思います。 日本での会社員時代は自動車メーカー、自動車ディーラー、オートバックスグループ統括本...
ボランティア活動をしたくてカンボジアへやって来ました。 わからないこともまだまだたくさんありますが、これからどんどんカンボジア人の懐に入って楽しんで行きたいと思っています! カフェでくつろぐのが好きなので、よくカフェ探索をしています。
現在、こちらでワニ養殖を行っています。ワニに興味ある方は私達のファームをご案内いたします。 カンボジアという国で働いて1年たちました。私の経験した良いカンボジア、悪いカンボジアをお伝えできれば幸いです。 また、クメール人の友人(元...
プノンペンに来て、4ヶ月です。VC事業とファンド事業をしております。カンボジアでは現地の人との交流を中心に情報収集をしており、企業オーナーとのネットワーク作りに取り組んでおります。 カンボジアへの事業進出や投資などに興味のある方への...
カンボジア、シェムリアップの現地旅行会社で働いている藤本和哉と申します。 現地人しか知らない所まで紹介出来ますので、 相談やガイドも可能ですので、 いつでもご連絡下さいね(^-^)
2003年よりプノンペンで日本語学校を運営しております。2006年からカンボジア人技能実習生送り出し機関として日本での技能実習渡航が決まった18歳から35歳の地方の若者たちに事前教育をしております。多いときは100名の実習生候補者が会...
熊本出身、沖縄に13年暮らしたのちにプノンペンへ… 現在はフリーで翻訳など色々やっている、要はなんでも屋さんです。
カンボジア約2年在住 旅行でカンボジアのアンコールワットを観光した時に立ち寄ったシアヌークビルの海に魅了され、ここシアヌークに居着いてしまい早2年 仕事を兼ねたリサーチで、あらゆる観光地を回り(シアヌーク狭い!)島を巡り(最高に美...
新卒で東南アジアに移住して6年目。現在はカンボジア・シェムリアップ在住。ベトナム、カンボジア、タイ、マレーシアなどを転勤している旅行会社員です。ローカルが好きすぎて、ご飯はもっぱら屋台です。休日はオシャレなカフェ巡りをしています。
よろしくお願いします。
学生時代からカンボジアに通い、ついに昨年の12月からプノンペン在住。 カンボジア人と共同生活しています。 現在、NPOが運営している貧困家庭の子どもたちが通う寺子屋で働いています。 ボランティアの受け入れも可能です。 カンボジ...
プノンペンに住んでいます。アメリカニューヨークに10年ほど住んでいました。海外経験は豊富です。
カンボジアで建設に関するコンサルタントをしています。普段は日本を含む各国で現場監督として、建設現場で現地の方々と仕事をしています。(最近はメインがベトナム・ハノイ近郊です。) 施主のお客様側の立場での工事監理も可能です。 ただ...
カンボジアで、農業のアドバイザーをしています。 日系企業やカンボジア人に野菜の作り方や堆肥の作り方を教えています。 果樹や農業機械の情報もあります。 お気軽にお問い合わせください。
在住は1年満たないものの、カンボジア歴は12年です。 意外とあったこんなもの!という目線でお役に垂れればと思います。
カンボジアにて人材、教育関係の会社を運営しています。
2011年よりカンボジア在住。 2016年5年間勤めた現地旅行会社を退職。 現地で知り合った妻(日本人)が立ち上げた旅行会社の共同代表となる。 現在は、妻と2月に生まれた広報部長の8ヵ月の息子と3人でアンコールワットのある街 ...
現在カンボジアのプノンペン及びタイのバンコクにて不動産業を行なっております。 カンボジア及びタイについてご質問などございましたらお気軽にどうぞ。
プノンペンに来て、自動車事業に携わっています。車の販売、購入アシストから修理メンテ、買取相談まで。プノンペンに初めてきたのは2008年9月。その次の年に事業をスタートさせ、今年でプノンペン歴、8年目に突入しました。新興国での生活は大変...
1991年生まれ。 2014年3月からプノンペン在住。 大学卒業してからすぐにカンボジアへ渡航し、現地の日系の会社で働いています。 仕事柄、この町のレストランを、日々駆けずり回っています。また、ぼく自身も「おいしいものを...
プノンペンに来て5年。建築の仕事をしています。 現地のスタッフと共に内装をして来ました。ただ今 次なるニーズに合わせて 家具工房と美装アート等の人材を育成中
プノンペン在住です。 以前タイも1年ほど仕事で住んでいました。 ASEAN国在住10年が過ぎていますが、 時間が過ぎるごとに東南アジアの魅力に惹かれますます大好きになっている自分です。
カンボジア大好きマン
プノンペン在住3年目。大学時代に中国留学経験あり。一旦日本で就職するも海外生活に対する憧れが強く、日本を飛び出す。現在はプノンペンの日系企業に勤めている。日本語、中国語、英語、クメール語が少し話せます。衣料、雑貨、靴関連の工場紹介可能です。
プノンペンでお困りの声が有れば、お気軽にご相談下さい。
カンボジアに来て10年、ボランティア、通訳、日系企業の下請け、様々な仕事をしてきました。 ちょっとしたことから専門的なことまで、いろいろとサポートが可能です。まずはご相談を。
1995年の初カンボジアから約20年を東南アジアの各地で過ごしたのち、カンボジアで鶏のアイドルになりたく。。。間違った。。。カンボジアの専門家になりたく2015年にカンボジアに戻り、現在に至る。
在住2年です。 技能実習生の送り出しで働いていますので人材系のご相談でしたらなんなりと。 空港までのお迎えホテル送迎、お食事、市内観光程度はご安心いただける程度可能です。
アジアでの起業サポート及び紹介したいと
在住7年 4年半投資アドバイザーしておりました。ビジネスで広く現地での交友があります。ビジネスパートナーの紹介や、進出のアドバイザー、物流のご相談はぜひご連絡ください。
今はプノンペン在住ですが、カンボジアに来て最初の2年は地方の、のんびりした田舎町に住んでいました。現地のカンボジア人たちと農業関係、女性ハンドクラフトグループに携わり一緒に色んなものを作っています。カンボジアのいいところ、沢山感じても...
ベトナムに9年、カンボジア4年目で80歳を超える両親と共に東南アジアで13年生活。プライベートではベトナム時代に野球ナショナルチームを立ち上げ、それが縁でカンボジア野球協会現副会長。ITを長年に渡りやってきたがkのマーケットポテンシャ...
ローカル感のある食べ物から市内を見渡せるスカイバーなど、観光ならお...
新卒は英国でアニメーションやデザイン関連の仕事をしていて、カンボジ...
カメラマンをしています。いつでもポートレート撮影、商品撮影を承ります。
はじめまして、企業インターンシップで9月末からプノンペンに住んでい...
滞在相談・サポート | 1,000円
同行アテンド | 1,000円
現地送迎 | 3,000円
直前のお願いだったにも関わらず、非常に柔軟に対応してくださり、ガイドブックにはなかなか載ってい...
話しやすい方で、本当に楽しませてもらいました。 プノンペンで一番のルーフトップバーを案内して...
迅速にいろいろご対応していただき、ありがとうございます。 トラベロコのサービスと掲示板のやり...
迅速でスムーズなご対応にも、とても感謝していますが、依頼確定前でも、本当に丁寧で細いお心遣いに...
親切に対応してもらいました。
とても親切に柔軟に対応していただきました。
この度はありがとうございました、ご案内頂いた場所はもちろんのこと、かでさんのお人柄や熱意、取り...
返信も早く 誠実に対応してくださいました。 またよろしくお願い致します。
想定以上に楽しめました。還暦の私達二人で、自転車の街巡りはかなり大変だと思ってたので、しかもカ...
とても親切かつ物腰柔らかな人でお話ししやすかったです。 カンボジアを好きになってもらいたいと...
回答:
もっと見る
販路が広がり、ユーザーさんからまた違うお客様をご紹介いただけるなどありがたい限りです
空いている時間を有効活用でき、意外とちょっとしたことでもお役に立てるのだと思いました
ご登録いただくとQ&Aでロコに質問をしたり、直接サービス依頼(申込)をすることが可能になります。
ロコに登録する場合も登録が必要です。
ご入力いただいたメールアドレス宛に、本登録のURLをお送りします。
Facebookアカウントで新規登録する
※許可無くウォール等へ投稿することはありません。
アカウントをお持ちの方は
ログインする