suh_jamさん

台湾で北海道食材を使ったフードビジネスを展開する為のアドバイスをお願い致します

  • ビジネス
  • 台湾
  • 北海道
  • 調査
  • マーケットリサーチ
  • ECサイト
  • グルメ
  • 食べ歩き

suh_jamさん

初めまして、日本で会社経営をしていますsuh_jamと申します。
現在コロナ禍ということもあり、進出するタイミングを見計らう必要はありますが、可能な限り早く台湾で事業をしたいと思っています。

私は北海道在住ということもあり、北海道内の名産品や食材はある程度安く手に入れることができる為、それらを使ったビジネスを考えています。
あえて、食材も販売手法も絞らず、真っ新な状態から企画をスタートしたいと思っています。

そこで台湾にお詳しい皆様からのアドバイスを頂きたく投稿させて頂きました。

北海道には海産物を初め、肉、野菜、乳製品など食材の宝庫です。
その食材を使ったラーメン、スープカレー、ジンギスカン、チーズ、スイーツなどもあります。
日本人にとっては魅力的なものが多いと思いますが、台湾の方にとってはどの様な食材が好まれるのか。
また扱う食材によって異なってきますが、販売手法はECサイト、実店舗、フードトラック、夜市など何が良いのか。

完全に丸投げな質問となり恐縮ですが、ロコタビさんをきっかけに将来的なビジネスパートナーとなり得るご縁を頂きたいとも思っています。

どんな些細なことでも構いませんので、皆様の知識をお借りしたく、何卒宜しくお願い申し上げます。

2020年8月26日 17時10分

シモンさんの回答

タイペイ(台北)在住のロコ、シモンさん

お世話になります。

台湾に9年ほど住んでいるものです。

北海道関連の商品は非常に人気が高いので、
ターゲット、価格、売り方がマッチしていれば
大抵の商品は売れると思います。

ただ、食材の場合は台湾へ輸入通関する際に検査の問題があります。
例えば野菜や果物の場合は残留農薬の検査結果などを
提出する必要があるので手間もかかりますし、
基準値を超えていると通関できない可能性もあります。

加工してある食品の方が輸入しやすいのですが、
添加物の種類によっては通関できない可能性もあります。
その辺りはよく調べられてから商材を決められることをおすすめします。

売り方についてですが、実店舗はあまりおすすめできません。
小さな店舗などであればマシかもしれませんが、
台北は家賃が高く、立地がよければよいほど高額になります。
また、店舗の改装費やスタッフを雇うことを考えると
初期費用が大きすぎるためです。

フードトラックはよく見かけるようになりましたが、
どこでも自由に営業できるわけではなく、
規定の場所でしか販売できません。
車の改造や衛生関連、登記など手続きも比較的多いです。
それらがクリアできるのであれば初期費用は
実店舗よりも段違いに安いのでいいかもしれません。

夜市での販売は申請をして許可を取れば営業可能です。
ただ、いい場所が取れるのかというのが大きな問題で、
どの夜市にするかで客層、求めている商品が大きく変わります。
費用面では屋台を設置する場所代(家賃)、水道光熱費、
管理費、清掃代などが発生しますが
実店舗の家賃などに比べるとかなり安価ですし、
初期費用もほとんどかからないのでやりやすいと思います。

ECはどのプラットフォームを採用するのかで、
出店形式が変わり、初期費用の有無、手数料の割合、
申請に必要な書類などが変わってきます。
また、個人出店か法人出店かという違いもあり、
個人の出店は比較的簡単です。

個人出店であれば蝦皮(Shopee)などは
手数料も安く申請も簡単なのでおすすめです。
問題はどのようにして商品の認知度を高めていくかです。
出店して商品をアップするだけでは売れないので、
広告費などをかけて目立たせるなど工夫が必要です。
ただ、個人出店であれば初期費用もかからず申請も簡単なので
スタートアップには適していると言えます。

あとは商品を選定する際におすすめの方法なのが
百貨店などで行われている北海道物産展や
食品見本市などに参加することです。
また、すでにECで販売していれば、展示会に来た人に
次からはECで買うように勧めることもできますし、
LINE登録などをしてもらってリスト取りをしておけば
後にクーポン発行などをしてECへの誘導も可能です。

個人的に大きく初期投資をして失敗するケースを
数多く見てきましたので、
まずは展示会などを活用して初期費用をかけずに
どんな商品が売れるのか、どの価格帯が売れるのか、
どんな人が買ったのかをリサーチし、
ターゲットとなる客層を見極めてから
マッチする売り方を決められるのがよいのではないかと思います。

大雑把な内容となってしまいましたが、
参考にして頂ければ幸いです。

2020年8月27日 10時40分

この回答への評価

suh_jamさん
★★★★★

ご回答ありがとうございます。
参考にさせて頂きます。
現地でのサポートなどご依頼させて頂きたい場合には、直接ご依頼させて頂きます。
引き続き、宜しくお願い申し上げます。

2020年8月27日 14時46分

このQ&Aへのすべての回答はこちら

suh_jamさん

台湾で北海道食材を使ったフードビジネスを展開する為のアドバイスをお願い致します

suh_jamさんのQ&A

すべての回答をみる