sor_wkmさん
sor_wkmさん

ブラジルビザ、国境越えについて

はじめまして!
来年1月2月に中南米をバックパッカー旅で周遊しようと考えています。

2月頭にウユニ 塩湖に行った後、カーニバル観覧のためにリオデジャネイロへ移動しようと考えております。

そこで、ウユニ →リオデジャネイロまでの陸路での移動ルート、おすすめがあれば教えていただきたいです。なるべく費用は抑えつつ、安全に移動できればと思います。

また、ブラジルビザ(2週間程度滞在)をニューヨーク、メキシコ、エクアドル、ペルー、ボリビアのどこかで取りたいのですが、どこで取得するのが早くて確実でしょうか?ちなみに、英語は中学生レベル(でも英語圏在住経験あるので、度胸はあると思います...笑)、スペイン語は全く話せません。

あと、以前ネットで今年の末(もう12月ですが...)ごろから、ブラジル入国に関して、90日以内の観光はアメリカのような電子査証にかわるかもしれないというニュースを見たのですが、もし、最新情報が分かる方がいれば、教えて欲しいです。

お願いします。

2017年12月5日 18時8分

せか男さんの回答

sor_wkm様、

こんにちは。
バックパッカーでの旅ですか、羨ましいですね。
私も15年以上前までは、...

無料登録して続きをみる

2017年12月6日 3時27分

サンパウロ在住のロコ、せか男さん

せか男さん

男性/40代
居住地:サンパウロ/ブラジル
現地在住歴:2010年~
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

sor_wkmさん
★★★★★

回答ありがとうございます。

(1)イグアスの滝行ってみたいので、パラグアイ経由のルートで、もう少し調べてみたいと思います。

(2)やはり、電子査証の導入の件はあまり噂されてないのですね。
1年近く、海外に出てるので、日本でとることができなかったもので、、、
アメリカ、ペルー、パラグアイでの取得で検討しようと思います。

ありがとうございます。

2017年12月6日 3時7分

ひかりさんの回答

ブラジルビザに関しては陸路移動の様ですからボリビアで取得するのが効率的だと思います。
ビザに関しる最新情報は在日...

無料登録して続きをみる

2017年12月6日 12時59分

フロリアノーポリス在住のロコ、ひかりさん

ひかりさん

男性/50代
居住地:サンタカタリーナ州、サンタホーザデリマ市
現地在住歴:1996年から
詳しくみる

この回答へのお礼

sor_wkmさん
★★★★

回答ありがとうございます。

http://his-brasil.com.br/jpn/2017/11/10/visto_2018/
http://www.travelvision.jp/news/detail.php?id=79805
http://www.otoa.com/news_detail.php?code=33064
https://blog.ytk.co.jp/business/category-9/entry-468.html

以上、4つのサイトすべてほぼ同じ内容で1月22日から、電子査証への変更が行われる旨のことが書かれていますが、在日ブラジル大使館のHPを拝見したところ、同様の文は私が探せれた範囲では見つけれませんでした。

11月21日よりオーストラリアのパスポートホルダーは、電子査証が始まると書いてあったので、在オーストラリアのブラジル大使館のHPを見て見ると、e- visaの発給ページができており、入力を進めることもできるようでした。

1月22日スタートだと、ギリギリではありますがブラジル入国には間に合うので、他の場所でビザ取りに時間をかけるよりかは、電子査証でおこないたいのですが…
信用しても大丈夫ですかね?
こればかりは、誰もなんとも言えないと思いますが…

2017年12月6日 11時34分

Makiさんの回答

安全に移動するなら飛行機が無難かと思います。言葉の壁もあるでしょうし、旅行期間が限られているのであれば ボリビア人...

無料登録して続きをみる

2017年12月5日 20時16分

クリチバ在住のロコ、Makiさん

Makiさん

男性/50代
居住地:クリチバ/ブラジル
現地在住歴:2002年6月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

sor_wkmさん
★★★★

回答ありがとうございます。
バス移動はやはりかなり、時間がかかるのですね。
途中区間を飛行機で行く方法も検討してみたいと思います。

2017年12月6日 2時47分

takeshin44さんの回答

観光ビザ申請は、日本またはニューヨークでしょう。安くすませたいのならバスをメインの移動手段にされるといいでしょう。...

無料登録して続きをみる

2017年12月6日 5時45分

サンパウロ在住のロコ、takeshin44さん

takeshin44さん

男性/50代
居住地:サンパウロ州/ブラジル
現地在住歴:1992年から現在に至る
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

sor_wkmさん
★★★

回答ありがとうございます。

カーニバルの日程に合わせようと思うと、バスでは日程的に厳しそうなので、ウユニ →サンタクルス間はバスで、その後サンタクルス→サンパウロは飛行機、サンパウロ→リオデジャネイロ間は時間の関係をみてバスか飛行機で行こうと思います。

2017年12月6日 11時22分

大山さんの回答

こんばんは!
質問についてですがビザは日本でとっておいた方が楽だと思います。
ウユニ塩湖からリオのバスはあるよ...

無料登録して続きをみる

2017年12月6日 6時59分

サンパウロ在住のロコ、大山さん

大山さん

男性/40代
居住地:サンパウロ
現地在住歴:2012年1月
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

sor_wkmさん
★★★

回答ありがとうございます。

そうですね。
ネットを見ても、古い情報が多いので、ネットは参考程度で現地で決める柔軟性をもって旅したいと思います!

2017年12月6日 11時36分

よしさんの回答

拝啓,誠に申訳有りません お役に立てません。
素晴らしい計画ですね!カーニバル中のブラジル(特にリオ )は非情...

無料登録して続きをみる

2017年12月5日 21時42分

サルヴァドール在住のロコ、よしさん

よしさん

男性/70代
居住地:ブラジル、バイア州サルヴァドール
現地在住歴:1977年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

sor_wkmさん
★★★

ありがとうございます。
リオでは日本人宿に泊まり、日本人の方と一緒に行動するつもりです。
1人よりは、安全だと思いますし

2017年12月6日 2時48分

Ma & Emyさんの回答

ブラジルビザは、日本で取得するより近隣諸国で申請する方が早いと聞きます。場所によっては当日発給も不可能ではないとか...

無料登録して続きをみる

2017年12月7日 20時7分

サンパウロ在住のロコ、Ma & Emyさん

Ma & Emyさん

男性/50代
居住地:サンパウロ州サンパウロ市内(Pinheiros地区)
現地在住歴:1998年4月から仕事で3年間滞、2014年4月からサンパウロへ移住(Emyはサンパウロ出身、日本での生活のべ15年間)
詳しくみる

相談・依頼する

Buzianaさんの回答

sor_wkm 様
はじめまして !
ビザの問題はブラジル領事館にお聞き下さい。(現地のニュース含)
陸路の...

無料登録して続きをみる

2017年12月30日 2時22分

リオデジャネイロ在住のロコ、Buzianaさん

Buzianaさん

女性/60代
居住地:ブジオス/リオ・デ・ジャネイロ/ブラジル
現地在住歴:2000年1月から2005年8月、2010年10月から現在
詳しくみる

kechaさんの回答

ブラジルの観光ビザは、日本でなら必要書類がそろっていれば、1~2週間で出ると思います。在日本ブラジル領事館か大使館...

無料登録して続きをみる

2017年12月9日 17時26分

サンパウロ在住のロコ、kechaさん

kechaさん

男性/50代
居住地:サンパウロ州サントアンドレ市
現地在住歴:2015年11月
詳しくみる

退会済みユーザーの回答

はじめまして。2017年3月にウユニからサンパウロまで移動しました。Santa cruzからは空路を使いましたが...

無料登録して続きをみる

2017年12月6日 12時53分