ID47さん
ID47さん

メキシコ永住権についての質問です。

メキシコ永住権について下記ご教示いただけますと幸いです。

(1)永住権(メキシコ滞在許可証(プラスチックのカード))取得し、その後、日本のパスポートを更新した場合であっても、移民局へは何の手続きもしなくてよいのでしょうか?
(2)永住権は定期的な更新が不要になるようですが、永住権取得後に日本に帰国する際は住所変更(日本の住所?)の手続きをすれば良いだけなのでしょうか?永住権(カード)を返却したりする必要はあるのでしょうか?もし返却する場合は永住権が失効してしまうのでしょうか。
(3)永住権取得後、日本へ帰国し、その間メキシコには行かず、数年~10年後またメキシコに居住したい場合など、永住権は失効しないのでしょうか(また維持費(再発行料)などかからないのでしょうか?)?

2024年5月20日 10時42分

NKさんの回答

こんにちは。私も永住者になって15年経ちます。
自分の経験を話します。法的に合っているかは分かりません。
永住...

無料登録して続きをみる

2024年5月20日 11時39分

アグアスカリエンテス在住のロコ、NKさん

NKさん

男性/40代
居住地:メキシコ中部
現地在住歴:2001年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ID47さん
★★★★★

NK様
ご回答ありがとうございます。
永住者になって15年も経っていらっしゃるのですね!
パスポート変更による手続きは不要だけど、メキシコ出入国時にはそれぞれパスポートに印を押してもらい、印が押された新旧パスポートの管理をしっかりする必要があること、承知致しました。
とても参考になりました。

2024年5月20日 13時36分

しんしんさんの回答

こんばんは。 メキシコ在住歴15年目のシンともうします。
移民局の手続き代行をもう8年近くしております。
以下...

無料登録して続きをみる

2024年5月20日 10時57分

メキシコシティ在住のロコ、しんしんさん

しんしんさん

男性/40代
居住地:メキシコシティー
現地在住歴:2009年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ID47さん
★★★★★

しんしん様
ご回答ありがとうございます。
移民局の手続き代行を8年もされているのですね!
パスポート変更による手続きは不要だけどステータス変更手続きは必要で、今後は出国後について規定変更の可能性があるとのこと、承知致しました。
とても参考になりました。

2024年5月20日 13時33分

Conejaさんの回答

ID47さん

ID47さんは既にメキシコへお住まいなのでしょうか。
法律も変わりますし、その時々で滞在して...

無料登録して続きをみる

2024年5月21日 11時51分

ラパス(メキシコ)在住のロコ、Conejaさん

Conejaさん

女性/50代
居住地:ラパス/メキシコ  カリフォルニア半島の下の方にある小さい町です
現地在住歴:2013年7月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ID47さん
★★★★★

Coneja様
永住権を取得されていらっしゃるのですね。
ご自身の経験からの情報、参考になります!
私はこれからメキシコに住もうと計画中です。
移民局へも問い合わせしたいと思います。
まだスペイン語できませんが。。。。

2024年5月21日 20時53分

カオルさんの回答

こんばんは、ID47さん

メキシコシティをベースにカナダ/米国/日本のクライアント対象に、
永住権の取得サ...

無料登録して続きをみる

2024年5月21日 10時59分

メキシコシティ在住のロコ、カオルさん

カオルさん

男性/30代
居住地:メキシコシティ
現地在住歴:2018年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ID47さん
★★★★★

カオル様
メキシコシティにて永住権の取得サポートされていらっしゃるのですね。
詳細な情報ありがとうございます!とても参考になりました。
最新の情報を移民局から確認したいと思います。
スペイン語の勉強も必須ですね。

2024年5月21日 20時53分

節朗さんの回答

1の回答ですが、パスポート更新は永住権とは関係ないです。
2の回答ですが、本帰国してもメキシコの住所はそのままに...

無料登録して続きをみる

2024年5月21日 14時7分

アグアスカリエンテス在住のロコ、節朗さん

節朗さん

男性/60代
居住地:アグアスカリエンテス 
現地在住歴:1978年4月
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ID47さん
★★★★★

節朗様
メキシコに長く暮らしていらっしゃるのですね。
簡潔に情報教えて頂き、ありがとうございます!
永住権を維持するには、3年間でメキシコ滞在日数が120日以上必要なのですね。
これは少し厳しいかも、です。

2024年5月21日 21時2分

りかりかさんの回答

メキシコ永住権所持者です。
以下回答します。
1)residencia permanente (永住権)であれ...

無料登録して続きをみる

2024年5月20日 11時28分

ケレタロ在住のロコ、りかりかさん

りかりかさん

女性/40代
居住地:Queretaro
現地在住歴:3年
詳しくみる

この回答へのお礼

ID47さん
★★★★★

りかりか様
ご回答ありがとうございます。
永住権取得をご経験されているのですね!
パスポート変更による手続きは不要だけど、2年毎にメキシコに再入国が必要とのこと、承知致しました。
とても参考になりました。

2024年5月20日 13時34分

kjさんの回答

1)パスポート更新しても手続きは不要です。
2)INMは外国人で永住権を持った人が、1年の間に国内に何日間、国外...

無料登録して続きをみる

2024年5月30日 22時49分

レオン在住のロコ、kjさん

kjさん

男性/30代
居住地:レオン グアナファト
現地在住歴:2013
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ID47さん
★★★★★

kj様
ご教示頂き、ありがとうございます!
永住権を維持するには、1年?の内メキシコ滞在日数が180日以上必要なのですね。
これは難しいかも、です。

2024年5月31日 11時44分

マホさんの回答

https://embamex.sre.gob.mx/trinidadytobago/index.php/secc...

無料登録して続きをみる

2024年5月21日 4時23分

アグアスカリエンテス在住のロコ、マホさん

マホさん

女性/30代
居住地:メキシコ
現地在住歴:2010年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ID47さん
★★★★★

マホ様

情報のご提示ありがとうございました。
とても参考になります。
最終的には担当者の判断が重要の様ですね。

2024年5月21日 8時39分