なおなおさん

バンコク市内の市場リサーチ通訳費用の質問です

なおなおさん

はじめまして。バンコク市内の市場リサーチ(化粧品)を、8月27日終日(約10時間)お願いした場合の通訳費用を教えてください。
当方の希望は、滞在ホテルでの待ち合わせ~市内のデパート&モール&ドラッグストアのリサーチ。店頭での質問や営業アプローチの通訳をお願いしたいのです。

2016年8月16日 17時59分

ヒロさんの回答

バンコク在住のロコ、ヒロさん

はじめまして。 

化粧品の市場のリサーチという事ですが、そちらの商品をタイで販売されたいという理解でよろしいでしょうか?

いくつか質問がございます。
1)その商品は既に日本で販売されていますか?
2)輸入される場合、買い手が輸入するのでしょうか?それとも御社が輸入するのでしょうか?
3)具体的にはどの様な化粧品でしょうか?

ドラッグストアーやデパート等の殆どは現場に行っても話にはならないと思います。
本社又は管理機能を持っている本部に話をもっていかないと商談には到達しないと思います。

私は通訳としてビジネスレベルの会話が可能なのは英語のみになります。 タイ語は簡単な事しか話せません。英語は日本語と同じ様に使えます。

もしそれで宜しければ、通訳料及び案内で1日1万5千円と現地での交通費を頂戴いたします。
交通費は現地決済となります。

商品によってはスーパーマーケットに話を持っていく事は可能です。 私はタイのイオンにワインを卸していますので、イオンには話を持っていく事は可能です。イオンはバンコク界隈に70店舗あります。 ご返信をお待ちしております。 宜しくお願い致します。

2016年8月16日 20時14分

この回答への評価

なおなおさん
★★★★

丁寧な回答と適切なアドバイスをありがとうございます。参考にさせて頂きます。

2016年8月17日 18時5分

このQ&Aへのすべての回答はこちら

なおなおさん

バンコク市内の市場リサーチ通訳費用の質問です

なおなおさんのQ&A

すべての回答をみる