いちごだいふくさん

香港で日本酒イベントの開催

  • ビジネス
  • ビジネスリサーチ
  • 輸出入の手配
  • 展示会運営
  • 日本酒
  • グルメ

いちごだいふくさん

香港で日本酒の試飲イベントを開催したいと思っております。

・開催会場の選び方(ホテルの宴会場が良いか、コンベンションセンターなどが良いか)
・開催するための告知宣伝についての良い方法
・日本酒の輸入の手続き(試飲販売会の開催にあたっての許認可・販売に関するライセンスのことなど)
・香港における日本酒の浸透度や浸透させるためのヒント

について、現地の方と様々なディスカッションをさせていただきたいと思っております。
アイデアがある!という方はこちらに「こういうことについてならアドバイスができます」というコメントをいただき、その後、個別にコンタクトを取らせていただければと思います。 よろしくお願いいたします。

2016年11月1日 12時12分

ユセフさんの回答

ホンコン(香港)在住のロコ、ユセフさん

いちごだいふくさま

私の経験でお話しさせていただきます。

今、香港では様々な日本の農産品イベントが行われています。
開催場所もクローズド(招待客のみ)か一般香港人の方にも紹介するかで変わります。
もしオープンに一般の方への試飲会や販売も行うなら、モールなどのセンタースペースが多く使用されています。ホテル内や飲食店での試飲会も行われていますが、これは主に招待客が対象となります。

開催のための告知は、日本人サークルだけなら日系のフリーペーパーが良いでしょう。あるいは、メルマガです。香港人全般に知らせるなら、当地のメディアにプレスリリースで呼びかけて、告知してもらうのが一般的です。

日本酒の輸入は関税がかからないため比較的簡単です。販売するためには、食品安全基準で定められた、表示ステッカーを添付する必要があります。これもそんなに難しいことではありません。

香港では、日本酒あるいは日本ブランドのウィスキーは既に一般的に知られており、多くの銘柄が販売されています。反面、日本酒ブランド同士の競争も厳しくなっている気がします。香港人、特に若い世代は日本人ほど飲酒の習慣がありません。家族のお祝い事や高級レストランでのデートなど”特別な時”に飲むというのが一般的です。同僚と仕事帰りに一杯というのは皆無です。この”特別な時にこのお酒を飲んでいただく”というマーケティングが今後日本酒などの方向性を決めるのかなぁと思っています。

ユセフ

2016年11月1日 13時5分

この回答への評価

いちごだいふくさん
★★★★★

飲酒の習慣がないということはとても勉強になりました。香港の方は普段からよく食べよく飲みしているという勝手なイメージがありました。 コメントありがとうございます!

2016年11月2日 13時17分

追記

ホンコン(香港)在住のロコ、ユセフさん

いちごだいふくさん

全く無いというわけでは、ありませんよ。日本人の平均的サラリーマンの様な呑み方はしないとご理解ください。

2016年11月2日 13時23分

このQ&Aへのすべての回答はこちら

いちごだいふくさん

香港で日本酒イベントの開催

いちごだいふくさんのQ&A

すべての回答をみる