aoisoraさん

ロンドン日本人留学生の住まい探し

  • 留学支援

aoisoraさん

ロンドン留学中の娘が9月から友人と一緒に住む2人用のフラットを探しています。本人たちがメールで問い合わせをしていますが、5月くらいにならないとでてこないといわれるようです。そこまで待って大丈夫なのかということと、学生2人でも貸してもらえるのかということを心配しています。英国人の保証人が必要になりますか?
教えていただけますと幸いです。

2020年3月8日 20時42分

Tak21さんの回答

ロンドン在住のロコ、Tak21さん

お嬢様は既に留学中との事ですが、今のお住まいはどうされたのでしょうか? 一般的に学生が住むような物件でも、そんなに前もって契約できるような物件は少ないですね。9月からお住まいと言う事であれば、5月辺りでも早い方ではないでしょうか…。知り合いの学生の人が9月に出るのが決まっていて、そこを9月から引き継ぐと言うのであれば可能です。お二人で共同でお住まいになられる場合は、片方が出て行ってしまった場合に残された方が全て責任を持てるかと言うのが問題になったりします。共同責任と言う事であれば、もし、片方が出る事になった場合、残された方が全ての責任を持つか、出ていく人が次のテナントを探してから出ていくか、契約書の最後まで共同責任を持つかと言う事になりますね。英国人の保証人がいる方が借り易いですが、必ず必要と言う訳でもありません。保証人を立てる代わりに契約期間の家賃を前払いする方法もあります。

2020年3月8日 23時1分

この回答への評価

aoisoraさん
★★★★★

Tak21さん、ご回答ありがとうございます。
娘は今2年目のロンドン生活で、1年目は学校のすぐそばにある学生専用寮?アパート?を学校からの紹介で申し込みました。たしか、4月には申し込んだと思います。
2年目は本人の希望で学校まで徒歩20分ほどのところに移ったのですが、そちらは
娘が探して、3月くらいに仮申し込みを済ませたと思います。
前回少し躊躇して良い部屋がなくなってしまったという経験があり、また、今住んでいるところから、来年の部屋はもうちょっとでなくなるといわれたようです。
次年度は3年目になるので、ロンドンでの生活にも慣れて、言葉の不自由さもなくなり
フラットでシェアという方法も視野にいれて考えています。
そういった問題も考えなくてはならないですね。思いつきませんでした。
とても参考になりました。ありがとうございました。

2020年3月10日 20時50分

このQ&Aへのすべての回答はこちら

aoisoraさん

ロンドン日本人留学生の住まい探し

aoisoraさんのQ&A

すべての回答をみる