silco414さん

ベトナムでテレワーク生活

  • 生活
  • 食事
  • 気候
  • 言語
  • 金額

silco414さん

将来的にベトナム、もしくは物価の安い国でテレワーク中心の生活をしたいと思っています
そこで現在ベトナム在住の方にいくつか質問をしたいと思います

①生活費はどの程度かかっていますか?
②生活していくだけの言語を習得するためにどの程度のトレーニングを要しましたか?
③日本の本や商品が欲しい場合は入手できますか?値段は如何ですか?
④食事はどうですか?パクチー、エビが苦手なのですが生活していけますか?
⑤気候はどうですか?またゴキブリが苦手なので出現率とか教えてもらえると嬉しいです。

以上、お応えくだされば嬉しく存じます

2020年3月21日 21時29分

kawagu47さんの回答

ダナン在住のロコ、kawagu47さん

ダナン在住6年かつベトナム語がレベルがのまあまあ高い立場からの回答を致します。

>①生活費はどの程度かかっていますか?
家賃4-5万(きれいなアパート)にいます。
それくらいの物件なら結構あります。
ハノイ・ホーチミンの場合は少し割高になるか、安く抑えるならちょっと郊外に住むという感じになるのが一般と思います。
ベトナム語レベルが上がれば、2-3万/月の物件も探せます。
食費等の生活費は、旅行をしょっちゅうしない前提だと2~4万くらいで十分と思います。
生活物価は、ダナンを1とすると、ハノイ/ホーチミンは、1.2~2.0くらいです。

>生活していくだけの言語を習得するためにどの程度のトレーニングを要しましたか?
サバイバルレベルのベトナム語なら3-4か月で十分と思います。
英語で済ますなら、英語の通じしやすいエリアを選択することになります。
日本語が結構通じるとこで済ましたいなら、ホーチミン、ハノイにはそういったられたエリアがいくつかあります。
ただ、ベトナム語と言っても一概には言えず、
北部、中部、南部でだいぶ発音や使う単語が異なりますので、どのエリアに住むか腹を決めないと上達が中途半端になります。日本で勉強できる教材は北部弁(ハノイ弁)がほとんどですので、事前に勉強しても中部弁(南部に発音がやや近い)や南部弁の日常会話が聞き取れるようになるには人によりますが1年以上はかかると思います(日本でベトナム語を勉強し、レベルを上げたとしても、ダナンやホーチミンに行った時、読める、自分が言ってることは理解してもらえる、でも相手が何言ってるかわからない、という状態になる期間がどうしてもある)。なので日本人でベトナム語ができる人でも北部弁か南部弁のどっちかだけできるというケースがほとんどです。

>③日本の本や商品が欲しい場合は入手できますか?値段は如何ですか?
かなり入手できます。最近はベトナム人も結構買うので、売ってる店も日本系の店以外でも結構取り扱ってます。1.5~3倍くらいの価格設定です。私の場合ですと納豆は高くても必ず買います。

>④食事はどうですか?パクチー、エビが苦手なのですが生活していけますか?
米、麺、パン、どれもおいしく、合うおかずも豊富です。
中部は辛口系のものが豊富で、私は日本に帰る時に生唐辛子を携帯するくらいになりました。
パクチーは最初から入ってる場合と別皿で出て自分で入れるタイプがあるので、
経験して自分の行きつけを増やしていけばいいと思います。
エビは、おかずの中のメイン食材なので、エビが入る場合は、ほぼ「エビの麺」みたく名が入るので避けれると思います。

>⑤気候はどうですか?またゴキブリが苦手なので出現率とか教えてもらえると嬉しいです。
ハノイ・・・冬は曇りと霧雨でいつも寒い。春と秋は短いが快適。それ以外、盆地の夏のような暑さ。
ダナン・・・2月、3月は出歩くのに最高。11月、12月は雨ばかりで寒い。それ以外、カラっとした晴天(暑いが湿気が低いので、日陰でやりすごせる)
ホーチミン・・・11月~2月は涼しくて雨もなく最高。それ以外はバンコクとほぼ同じで、スコール+暑い。

ちなみに私がこれから描いてる生活は、基本ダナン、11-12月はダナンの寒いし洗濯物乾かないから、ちょうど雨も少なく涼しいホーチミンに拠点を代える、みたいなイメージです。

ゴキブリの出現率は高いです。特に夜、路上を歩く時は、排水溝近くは下を見てないと踏みます。
レストランもローカル向けの安いとこだと、それなりの頻度で見ます。アリの方が多いですが。
宿舎での発生率は、ホテル等の清掃及び住む人のマメな台所そうじ事情によります。
ゴキブリの性格も日本と異なり、日本みたくコソコソ端に現れるのでなく、いきなり現れて真ん中を堂々と走ることが多いで(と言っても年2-3回くらい)。あまりコソコソしない分、日本のよりはるかに退治しやすいですが。ちなみに私もゴキブリ嫌いでつぶすのも嫌いなので、出たら隠れてるエリアを監視しつつ、お湯沸かして、そのエリアに一気に巻きます。成功率100%。部屋はどこもタイル張りが基本なのでできる技です。日本の畳とか絨毯の部屋ではできませんが。

ネズミは、外やOfficeでよく目にしますが、びっくりするだけで、生活には支障なし。
要注意なのがアリです。部屋に1回くらい発生します。日本の喫茶店に置いてある紙の袋に入った砂糖なんかは、必ず食い破られ気づいたら中に大量の蟻がいます。
袋閉じのラーメンも気づいたら蟻の巣になってたことが数知れず。

私は、中期・長期滞在者を増やしたいという思いがあり、そういった会社を近いうちに開業しようかと思っており、いろいろ書いてしまいましが、ベトナムは環境が日本人にとってだいぶ住みやすいです。一番のネックは滞在VISAで、この点で、バンコク、チェンマイ、バリ、台北等ほどノマド人口が伸びていないのだと推察しております。

2020年3月22日 13時57分

このQ&Aへのすべての回答はこちら

silco414さん

ベトナムでテレワーク生活

silco414さんのQ&A

すべての回答をみる