トゥールーズ これだけは見たい観光ルート | トゥールーズ在住Momoさんのおすすめ1日観光モデルコース&プラン

トゥールーズ これだけは見たい観光ルート

現地語表記:One day plan

【オススメ度】

★★★★★ by Momo (5個満点)

トゥールーズ これだけは見たい観光ルート

基本情報

1 キャピトル広場と市庁舎
トゥールーズのメイン広場にそびえる、13世紀からの残る建物。その中に今は市庁舎と劇場が入ってる。
市庁舎の中にはトゥールーズの歴史を描いた壁画や天井画がある大広間を見学できる

2 ヴィクトルユーゴー屋内市場
1896年から続く屋内市場としては最古。
高級魚や肉、チーズなどの食材を売る店が充実している

3 サンセルナン大聖堂
11世紀に建設された、石とレンガからなるこの大聖堂は オキシタニ地域で一番大きいロマネスク教会のひとつ。
サンティアゴ巡礼地の一つとして世界遺産に登録。

4 ジャコバン修道院
11世紀に ドミニコ修道士会が最初に作った修道院。
一本の柱からヤシの木のように22本の格縁が放射状に延びているのがユニーク。 
中庭の回廊もよい。

5 ガロンヌ川岸 港
トゥールーズの紹介写真としてよく取られる 風光明媚な場所。 
遊覧船あり、ポンヌフなどの味わい深い橋、グラーブ病院の立派なドームなどが 素晴らしい眺め

6 アセザ館
ルネサンス時期にパステル交易で富を得た16世紀の豪商の館。
現在はバンベルク財団が運営する美術館になっている。

7 ミディ運河
ルイ14世により建設がすすめられた 地中海とトゥールーズを結ぶ運河。
運河のほとりで、森林浴をしながら散歩やサイクリングするのがとてもおすすめ

おすすめする理由と説明

トゥールーズはレンガの町並みが映えるバラ色の街です。

ガロンヌ川やミディ運河などの水辺でのんびり散歩もいいですし、曲がりくねった小路を散策するのも楽しいです。

歴史のある町並みを歩きながら ロマネスク様式最大のサンセルナン大聖堂、パステル豪商の邸宅 アセザ館、カタリ派の悲劇 ジャコバン修道院など ゆっくり見学できます。

トゥールーズ在住のロコ、Momoさん
情報の提供者(ロコ):

Momo

2013年からトゥールーズに住んでいます。 今は子育てもひと段落つき、自分の時間が増えたので、フランスやトゥールーズに興味をもった日本の方のお手伝いができればと思ってます。 趣味は街歩き、カフェ巡り、写真撮影、ガーデニング、旅行です。よろしくお願いします。