りりんさん
りりんさん

SJ(スウェーデン鉄道)の1等席について

お世話になります。
ストックホルム発のSJの1等席に乗って旅をしようと考えてるのですが、いくつか分からない点があります。

 1. 1等席を予約した場合、ストックホルム中央駅にあるSJラウンジが使えるようですが、使い勝手(無料で食べ飲みできる物の種類やインターネット接続サービスなど)はどんな感じなんでしょうか?
 2. 大型(少なくとも網棚には乗せられないサイズ)のハードケーススーツを持っての旅となるのですが、ゆとりのありそうな1等席1人座席であれば足元に置くことは可能でしょうか?(盗難防止の為、なるべく荷物置き場ではなく手元に置いておきたいと考えてるので…)
 3. Quiet zoneは通話やイヤホンなしの音楽・動画鑑賞をしないマナーモード設定であれば、スマホの使用(メモ書きや写真の加工など)はOKでしょうか?
 4. 移動時間が昼間なので、1等席の座席まで運んでくれる食事サービスに興味があるのですが、味やコスパはどうなんでしょうか?(「おいしいからお勧め」「高いからコンビニで買ったほうがいい」など)

在住の皆さんはあまり使われてないかもしれませんが、色々お教え頂けたら嬉しいです。宜しくお願いします。

2018年12月26日 23時6分

ねねさんの回答

SJは快適ですので、1等席であれば良いご旅行ができると思います。楽しみですね。

1、SJラウンジは申し訳有り...

無料登録して続きをみる

2018年12月31日 17時21分

ストックホルム在住のロコ、ねねさん

ねねさん

女性/50代
居住地:ストックホルム
現地在住歴:1995年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

りりんさん
★★★★★

ご回答ありがとうございます。
大型のスーツケースを座席周辺に運ぶのはやはり難しいんですね。
南ヨーロッパのような盗難事案も少なそうなので、素直に荷物置き場にしまうようにします。
食事サービスについてもとても参考になりました。
その日の気分でお勧め頂いたお寿司かフードコートのテイクアウトを選ぼうと思います。

2018年12月31日 12時56分

シスタンさんの回答

SJで去年旅行しましたが遅延で列車の中に3時間とじこめられました。今年は火事とかいうことで列車がキャンセルされ6...

無料登録して続きをみる

2018年12月26日 23時39分

ストックホルム在住のロコ、シスタンさん

シスタンさん

女性/70代
居住地:ストックホルム
現地在住歴:1976年6月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

りりんさん
★★★

ご回答ありがとうございます。
トラブル続きで災難でしたね…。
そういったケースもあることを留意して検討してみます。

2018年12月31日 12時50分