初台北、基本情報など | タイペイ(台北)在住Yameiさんのおすすめ1日観光モデルコース&プラン

初台北、基本情報など

現地語表記:One day plan

【オススメ度】

★★★★ by Yamei (5個満点)

初台北、基本情報など

基本情報

初台北、基本情報など、読んでおくと時間のロスが防げます。
別途質問があればしてください。

■連絡先について
お申込みの際に電話番号開示をしてください。

▪️電話について
ライン電話かIP電話アプリが国内電話感覚で使えます。
https://ip-phone-smart.jp/smart/smartalk/

■台湾について
https://oogodamasataka.com/2017/05/08/china-taiwan-hongkong/#toc5

■台湾に関する情報、日本語
http://japan.cna.com.tw/photos/index.aspx

■台湾のカレンダー
https://mtchang.tokyo/2020-taiwan-calendar/

■MRT
台北メトロ
https://m.metro.taipei/jp/Default.asp
桃園MRT
https://www.tymetro.com.tw/tymetro-new/jp/

■台北観光名所音声ガイド
https://www.travel.taipei/ja/attraction/

■ 台北オプショナルツアー
https://www.kkday.com/ja/product/productlist/A01-001?page=1&city=A01-001-00001&sort=pasc

■お店予約
jcbカードで予約できるお店、優待など
https://tabilover.jcb.jp/twn/
できないものは旅行会社、ホテル、ロコなどに依頼がよいです。

■Wi-Fi
公共ワイファイは事前申請が可能です。
こちらが新しくて日本語で分かりやすそうでした。
https://taiwan-daisuki.com/taiwanwifi

ロコとずっといるかたでホテルでネットをつかうだけで
調べ物がない方はルーター、SIMなど契約しなくても問題ありません。
ネットがつながらなくてもGoogleマップ(GPSの位置情報)は使えます。

■服装
いつも重ね着がよいです。
梅雨や夏ならビーサンもあるとよいかも。
冬 コート、マフラーも必要で日本と同じ格好で構いません。
湿気があり暖房もないところが多いので肌の乾燥はしません。
道が平坦ではなく段差も多いので、スニーカーがよいです。
九份などいくかたは必ず運動靴にしてください。
女性のヒールのある靴は特別な理由がないなら不要です。

■持ち物
*折りたたみ傘、エコバッグ(大小)あるほうがいいです。
ビニール袋もあるほうがいいです。(濡れたものやゴミを入れる)
https://www.wbf.co.jp/taiwan/infomation/bringing.php

コンビニで薬がほぼないので必要に応じてあれば持ってきてください。
コンビニは絆創膏、コンタクトの使い切り保存液はあります。
酔い止め、鎮痛剤、胃薬、風邪薬
具合がわるければ保険会社に連絡するか我慢せず病院に行ってください。
(自費でも台湾の一般的なクリニックの医療費は日本の保険適用くらいの値段です)

■お金
台湾ドル、台湾元、塊(クアイ)ともいいます。
日本円に4をかけておつりがくる程度です。
現在の両替手数料は空港で30元(100円程度)

■クレジットカード
VISA、JCB大丈夫です。アメックスは使えない印象です。
台湾はJCBカード優待があります。
http://tabilover.jcb.jp/twn/ 

■予算
チャーター代;1時間かける時間数
食事;レストランはシェアなので日本より安く済みます。通常カードOKです。
ローカルなお店は一般的にカードが使えません。
街中タクシー(1日市内で数回のって2−3千円程度、だいたい10−20分の移動なので
1回のるのが100−200元くらいです。300ー800円くらい)
収まるなら短距離なら全員1台に乗ってしまいます。収まらないなら2台

問屋街、コンビニ、ローカルスーパーなどでのお土産、マッサージ=ほぼカードNG
ここの費用は人それぞれなのでアドバイスが難しいです。

*台湾は現金支払いのところがとても多いので多めに持参がよいです。
確実に海外で引き出せるキャッシュカードやクレジットカードがある場合は
ATMはコンビニなどたくさんあるので気にしなくても大丈夫です。
両替となると結構面倒か手数料も空港よりはかかると思うので
空港でしてくるほうがスムーズです。
ご予算はお土産の量と入る飲食店により個人差がでます。
ーーーーーーーーーーーーーーー
入国
■台湾入国カード
事前にオンラインで済ませておくと機内で紙をもらったり
入国前に書く必要がなく時間節約できます。
http://thisischinablog.com/?p=484

1年に3回以上来るとリピーター旅客となり、 (ファストパス)
空港混雑の際に常客カウンターがあれば、 専用カウンターから入国できます。
(ただしカウンターは常時は開いていませんので有効なときとそうでないときがあります)http://love-super-travel.net/asia/taiwan/38281/

台湾は他国と異なりパスポートが必要滞在日数があれば使えます。
(ぎりぎりの日付でも大丈夫)くわしくは必ず調べてください。

■空港
ワイファイは登録なしで繋がりますので入国審査待ちの際はリサーチなどができます。
空港MRTにもワイファイがあります。

空港からはmrtかタクシー乗り場でタクシーに乗ってください。
KKdayというサイトでも事前予約できます。
帰りの桃園は時間が早い人数が多いなどは車手配をロコに頼むほうが
ネット手配より安いと思います。
不明点はロコに事前に聞いてください。

■両替
通貨の単位は台湾元、台湾ドル、あるいは口頭では塊(クワイ)と色々いいますが、すべて同じです。
日本円で4かけてお釣りがくると考えてください。
スマホの外貨両替アプリでレート計算できて便利です。

■日帰りのかたは荷物を空港のロッカーにいれてもいいです。
暗唱番号をお忘れなく
ーーーーーーーーーーーーー
■台北への移動
MRT
台北駅のホテルなら台北で降りる。
他の駅なら特にオレンジの線は三重で降りたほうが楽かもしれません。
三重からタクシーでも大丈夫です。
http://tabi-rinma.hatenablog.com/entry/2017/10/31/台湾@桃園空港MRT_台北MRTへの乗換は三重駅が簡単便

または空港のタクシー乗り場から

■銀行
国際キャッシュカードをお持ちであれば不要です。
ATMでおろせます。
https://first-backpacker.info/preparation/money/33
お勧めはソニー銀行Sony Bank WALLETです。
海外引出手数料は月1回分は返金もされます。
日本の普通預金口座から現地現金も引き出せます。
https://moneykit.net/visitor/sbw/

各種、plusなど裏にかいてありば海外で引き出せるカードもあります。
引き出せる設定になっているかは直接日本の銀行でご確認ください。
ーーーーーーーーーーーーー
市内
■パスポート
持ち歩くことをおすすめしています。
免税になるお買い物、両替、SIM購入などの際必ず必要です。

■Wifi
セブンイレブンもwifiと表にサインあればつかえます。
身分を旅行者としてSMS受信できれば登録できます。
https://www.7-11.com.tw/event/127wifi/membernew.html

ファミマは台湾の電話番号必要で登録で旅行者は使いにくいです。

スタバ
登録が必要ですがwi-fiは使えます。
https://www.starbucks.com.tw/stores/digital/wifi.jspx

台湾のカフェだとルイーザ、イカリコーヒーなどのチェーン店、
個人経営のカフェも大抵wi-fiがあります。

SIMカードの延長
http://taiwanwind.jp/convenience-prepaid-sim-cht-recharge-familymart-just/
ーーーーーーーーーーーーー
ロッカーのある駅

デパートにもあります。
ーーーーーーーーーーーーー
■台湾茶の淹れ方
動作の説明が詳しくわかりやすいです。
作法はお店により多少異なります。
https://youtu.be/lbH_z5hkdrY

■台湾で使える中国語
https://matome.naver.jp/m/odai/2149759359476747201

■出国
インタウンチェックイン
https://www.taoyuan-airport.com/ITCI/jp_mobile/index.html

■注意
・地下鉄は改札手前の赤や黄色の線からが飲食禁止です。
・レストランは全面禁煙です。おしぼり、お水は基本的に出てきません。
ウェットティッシュ、ホテルからお水を持ち歩く方がいいです。
・庶民的なおみせはお箸などはセルフでとりにいくスタイルです。
ティッシュは大抵壁にボックスが貼り付けてあります。
・MRTの博愛座(優先席)に座らない方がベターです。
台湾では優先席に若い方が座ると怒られるトラブルがあります。
・買い物袋は基本的に有料ですのでエコバッグ持参がおすすめです。
とにかく1-3個あれば荷物やお土産をいれたり活躍します。
・スーパーは台湾のクレジットカードしか使えない場合があります。夜市、問屋街など現金もある程度必要です。
・コンビニのトイレは紙もなく、掃除がいきとどいてなことが多いので
極力デパート、ホテル、外資系のお店などのトイレを活用してください。
・フードコートの食べ終わったトレイは放置で構いません。
レシートは 宝くじになっています。
観光客で不要なら誰かにあげても寄付ボックスへ寄付してもよいです。
何度も来る方は保管がいいです。
https://gamp.ameblo.jp/a-lightwind/entry-12463798751.html

おすすめする理由と説明

初台北、基本情報など、読んでおくと時間のロスが防げます。

タイペイ(台北)在住のロコ、Yameiさん
情報の提供者(ロコ):

Yamei

お願い) ご相談の文章を送っていて連続エラーが出たら連続投稿せず時間を置くか、 サポートにエラー解除を依頼してください。 (サイト凍結して連絡が途絶えたことがあります) お返事にも時間がかかります。途中メッセージ放置はなしで、 基本的にやりとりがスムーズでな方のみご相談ください。 ーーーーーーーーーーーーーー 初めまして。 ガイド、お買い物代行をメインに対応できます。 ...