いちごだいふくさん

香港で日本酒イベントの開催

  • ビジネス
  • ビジネスリサーチ
  • 輸出入の手配
  • 展示会運営
  • 日本酒
  • グルメ

いちごだいふくさん

香港で日本酒の試飲イベントを開催したいと思っております。

・開催会場の選び方(ホテルの宴会場が良いか、コンベンションセンターなどが良いか)
・開催するための告知宣伝についての良い方法
・日本酒の輸入の手続き(試飲販売会の開催にあたっての許認可・販売に関するライセンスのことなど)
・香港における日本酒の浸透度や浸透させるためのヒント

について、現地の方と様々なディスカッションをさせていただきたいと思っております。
アイデアがある!という方はこちらに「こういうことについてならアドバイスができます」というコメントをいただき、その後、個別にコンタクトを取らせていただければと思います。 よろしくお願いいたします。

2016年11月1日 12時12分

RYUさんの回答

ホンコン(香港)在住のロコ、RYUさん

以下、ご質問と合わせて・・・佐賀県酒造組合の試飲会を日本人クラブで開催したことがあります。①香港での日本酒の試飲会は数多く開催されています。母体も地方自治体から酒造組合、時には個別の日本食レストラン。旅行代理店などが開催します。②さすがにコンベンションセンターでの単独開催は無く、旅行博覧会、フードエクスポ、レストラン&バーなどの大手EXPOにブース出展の形が多くなっています。③一方、日系デパートの試飲コーナーやホテルなど小規模の会場での試飲会もありますが、こちらは日本食を扱う日系のディストリュビューター(たくさんあります)が主催することが多いようです。④誰に売りたいかB2CなのかB2Bなのかによって告知戦略もまったく変わってきます。これまでの例を見てみるとデパートなどでの試飲コーナー(よくやる北海道フェスタなどの一環として)をのぞいて試飲する人は日本食レストランのオーナー、ディストリビューターの仕入れ決定者が多く、なかなか香港人に到達しません。ただ、香港人に試飲させたいのなら、フード雑誌にPRまたは広告の形で告知しなくてはなりません。おおきな発行部数を誇る飲食男女という雑誌があるのですが(YAHOOで出てくるとおもう)効果は覿面ですが広告費が高いので、余りどこも試飲会レベルでは使いません。香港は日本と違って雑誌の影響力がまだまだあるのでお勧めです。④いずれにせよターゲットや予算概略、貴下の組織・その性格とともに何をどうしたいかをお教えいただかないと方法論は出てこないかと思います。(現在、都心のホテルがまさに日本食フェア開催中ですが、規模コスパ的にもこの手の行事に割り込めればよいのですが)正直、試飲会は「いまさら」の感があります。試飲会そのものより、ディストリビューターや流通業者とブランディングと実売の模索に入るべきではないかと・・・およそ日本中の銘柄が手にはいりますので・・・

2016年11月1日 15時12分

このQ&Aへのすべての回答はこちら

いちごだいふくさん

香港で日本酒イベントの開催

いちごだいふくさんのQ&A

すべての回答をみる