
アミーゴ磯江
スペインに来て15年(グラナダ5年、マドリード10年)。
日本では、高知県生まれ、土佐高校、埼玉医科大学卒業、リハビリテーション医師。学生時代より、スペイン語、スペイン音楽が趣味。
スペインでは、グラナダ大学大学院(栄養学)卒業、栄養と老化予防について研究。現在は、午前中はマドリード総合工科大学(Universidad Politécnica de Madrid(UPM:)) の電気通信工学部(Escuela Técnica Superior de Ingeniería de Sistema de Telecomunicación(ETSIST)) の音響映像工学科(Ingeniería de Sonido e Imagen) で修業中、午後は肩凝り、腰痛を中心に指圧をスペイン人に提供、暇を見つけてはフラメンコギターを弾いています。マドリード、グラナダ以外にもスペイン43県を旅行しました。その43県中一番気に入ったクエンカに遂に本年2017より引っ越ししました。(来年9月よりクエンカ大学に転校予定) 残念ながら実際に御面会しお付き合いする事はなかなか難しくなってしまいましたが、根っからのスペイン好きですから時間のある限り、文通だけのサービで良ければ私の知っている範囲でしようと思う次第です。(波乱万丈で忙しい人生を送っている由、返答が遅くなる事があります。)
- 居住地:
- クエンカ/スペイン
- 現地在住歴:
- 2001年1月から
- 基本属性:
- 男性/50代
- 使える言語:
- スペイン語、ポルトガル語
- 職業・所属:
- 医師
- 得意分野:
- スペイン語、フラメンコギター
- 血液型:
- O型
一言タグ※提供できること、得意分野、興味などを一言でアピール
もっと教えてロコのこと!アミーゴ磯江さんに質問しました
- あなたの趣味は何ですか?
沢山ありますが、主にスペイン語を中心にロマンス語、フラメンコギター、哀愁音楽が好き。旅行、食べ歩き。
- あなたの特技は何ですか?
料理。パスタ料理やインド風カレーが得意。
- 好きな本は何ですか?また最近読んだ本でお勧めは?
O. Henry 短編集
- 好きな音楽は何ですか?また最近聴いた音楽でお勧めは?
スペイン演歌を中心に哀愁を帯びたマイナー調の音楽が好きです。
- 現在住んでいる都市以外で海外居住経験はありますか?
ブラジル、パラナ州、ロンドリーナ市に7年住みました。
- 出身地や出身校、子供時代のことなどを教えてください。
出身は高知県です。子供時代は、動物が好きでした。どちらかというと、おとなしい方でした。
- あなたの街(お住まいの都市)の魅力を教えてください。
とにかく首都ですから何でもあり便利です。また、歴史的に、’アコヘドーレス・マドリレーニョス’ と言って人懐っこいマドリード人が首都の割には多いです。
- その他、メッセージがあればどうぞ。
何かお役に立つ事があれば幸いです。
アミーゴ磯江さんが回答したマドリッドの質問

初めてのスペインの旅
はじめまして。
表題の通り初めてのスペインに一人旅を計画しています。
そこで在住者の方々から色んな情報を頂けたらと思っています。
普段からやりとりをしていただける方がいらっしゃれば幸いです。
私はバリ島に住んでましたが今年2月に帰国し次はずっと行きたかたったスペインについて色々と知りたいと思ってます。
スペインの料理、ワイン、日常の生活、風景、趣味のカメラにもたくさんおさめたいと思ってます
どうぞ宜しくお願いします。

アミーゴ磯江さんの回答
はじめて、アミーゴ磯江です。 4月5月は忙しいですが、暇を見て情報の提供やご質問の返答等、出来る範囲でやってみようと思います。
はじめて、アミーゴ磯江です。
4月5月は忙しいですが、暇を見て情報の提供やご質問の返答等、出来る範囲でやってみようと思います。

スペイン現地で「有名な日本人」を調べています!
トラベロコブログ(https://blog.traveloco.jp/)の寄稿記事のためのアンケートをしております。テーマは、各国の「有名な日本人」!
経営者、ブロガー、YouTuber、現地で活動するタレント…などなど!現地で活動しており、現地の人の間ではもちろん、日本人社会限定でもOKです!アメリカだとやはりイチローなのかなと思いますが、世界的に有名な人物でも教えてください!
参考として、私の知る限りだと、中国なら人気YouTuberの「山下智博さん」、インドネシアならJKB48の「仲川遥香さん」、タイならブロガーの「サーヤさん」が日本人社会で有名ですね。
そんな、この人は有名人!という方を教えてほしいです。
いただいた回答はトラベロコブログで公開予定の記事にて発表いたします。数か国に跨いでの質問のため御礼のコメントは控えることになってしまいますが、なにとぞよろしくお願いします!

アミーゴ磯江さんの回答
初めましてアミーゴ磯江です。 私はまだそれほど有名ではありませんが将来その可能性はあります(色んな県の色んなスペイン人にそう言われています)。少なくともスペイン人達の中では人気者で変わり...
初めましてアミーゴ磯江です。
私はまだそれほど有名ではありませんが将来その可能性はあります(色んな県の色んなスペイン人にそう言われています)。少なくともスペイン人達の中では人気者で変わり者ではあります。その理由は主に以下の三つです:
1) スペイン在住約5000人の日本人中スペインで医師免許を更新できた2人の内1人であります。そしてブラジルで体育学部、グラナダ大学で栄養学の博士課程 etc... 人生のほぼ半分は学生でありました。。。
2) 私よりももっと上手な人はいるでしょうが、フラメンコギタリストです。また、フラメンコ歌ではなくスペイン演歌も歌います(日本人のフラメンコの踊り手、歌い手、ギタリストは沢山いるでしょうが、スペイン演歌を歌う日本人は今のところ知りません、そしてこれがスペイン人にものすごくうけるのです。珍しいからでしょうね)。最近はどちらかと言えばギターソロが中心であまり歌うことが少なくなりましたが、以下に youtube の link を付しておきます。
https://www.youtube.com/watch?v=GrIhVmQ81pc&t=264s
3) 52歳の年でマドリード工業大学の電気通信学部で学生をしています。これがまた、若い学生をはじめ教師陣からも人気者になるのです。最近同大学の大講堂で行ったコンサートのビデオの link も付しておきます。
https://www.youtube.com/watch?v=3hGeLdC1xtU
もし link 2つとも良く見られなければ、youtube に Hisashi Isoe と入れていただければ私のビデオが15,6個でてきます。そして上記の2つの link は 2) が Concierto en Villa Rosa で 3) が "Bienvenida Primavera 2017....." です。
もしお気に入りになっていただければ幸いです。何しろ22歳の頃から30年たった今日も根っからのスペインきちがいですから、、、

楊枝とお塩をさがしています
ロコのみなさま、はじめまして。現在マドリード滞在中、明日帰国いたします。
平べったいつまようじと、女の人の顔が書いてある「Sal al Romero」というローズマリーのお塩?をお土産に頼まれたのですがどこで売っていますでしょうか?マヨール広場周辺の小規模なスーパー、エルコルテの地下にもありませんでした。
よろしくお願いいたします。

アミーゴ磯江さんの回答
今晩は、アミーゴ磯江です。 Hervorario と言う自然食屋さんが何軒かありますから、そこにあると思いますよ。女の人の顔が書いてあるかどうかはわかりませんが色んなメーカーがあると思い...
今晩は、アミーゴ磯江です。
Hervorario と言う自然食屋さんが何軒かありますから、そこにあると思いますよ。女の人の顔が書いてあるかどうかはわかりませんが色んなメーカーがあると思います。

★★★★この回答のお礼
アミーゴ磯江さま
回答ありがとうございます。
Hervorario、今日は最終日ですがちょっと調べてみたいと思います。ありがとうございました♬

ラコルーニャ周辺観光について
5/19から22まで、新婚旅行でラコルーニャに滞在予定です。
1日はサッカー観戦、1日はコンポステーラへの観光を予定しており、最終日は早朝の出発になってしまう予定なのですが、1日フリーです。
リアソルでのスタジアム見学や、練習観戦なども時間かあえば行きたいと考えています。
その他にラコルーニャ、又は近辺でのおすすめの観光の場所はありますでしょうか。
食べた方がいいもの、見た方がいいもの、行った方がいいところ何でもいいのでお教えいただけませんでしょうか。
日本語での情報が全然探せなく、困っているのでよろしくお願いいたします。

アミーゴ磯江さんの回答
初めましてアミーゴ磯江です。 ガリーシア料理は魚介類が有名ですが、それは日本でも似たような物がありますから、ぜひエキゾチックなガルバンゾ豆中心の煮込み料理 Cocido Gallego ...
初めましてアミーゴ磯江です。
ガリーシア料理は魚介類が有名ですが、それは日本でも似たような物がありますから、ぜひエキゾチックなガルバンゾ豆中心の煮込み料理 Cocido Gallego がお勧めです。google に "cocido gallego,fotos" と入れれば写真が沢山でてきますよ。

★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます。
豆料理も有名なんですね!
調べてみました。ひよこ豆のことなのですね。シンプルながらに美味しそうです。是非頂いてみます。

初めてのスペイン旅行です、教えてください!
5月に人生初のスペインにマドリッドいきます4泊しますので、観光する時間は3日間です。
そのあと、バルセロナやイタリアにも行くので、ツアーにしていません。
マドリッドを堪能できる地区を教えていただけますか?お願いいたします。

アミーゴ磯江さんの回答
初めましてアミーゴ磯江です。 先ず何と言っても印象的な景色はグランビア大通り(La Calle Gran Vía)です。ソル広場から歩いてすぐです。その他は個人の好み次第ですね、、、
初めましてアミーゴ磯江です。
先ず何と言っても印象的な景色はグランビア大通り(La Calle Gran Vía)です。ソル広場から歩いてすぐです。その他は個人の好み次第ですね、、、

★★★★この回答のお礼
アミーゴさんお返事ありがとうございます。
おいしいものがたくさん食べたいです(笑)

アミーゴ磯江さんの追記
いえいえどういたしまして。
Gran Via大通りは,ヨーロッパ風の立派な伝統的建物がいっぱい並んでいます。但しその周辺では食事はしない方がいいです。みな高いです。Gran Via 終点の スペイン広場(Plaza de España) から歩いて10分程の所に "O Portiño III" と言うレストランがありそこのランチ (Menú del día) がお勧めです。結構多めの料理2皿とワイン一本飲み放題、デザートとコーヒー付きで何と10ユーロです。込みますから1時半までには遅くとも入った方がいいです。但し1時まで開かないと思います。Calle Conde Duque, 30 (コンデ ヅケ通り30番地) が住所です。 ここは沢山しかも美味しくpanipanicoさんには持って来いの処でしょう。
その他、何でもお気軽にご質問下さい。
磯江尚史