ボン在住のロコ、MMMさん

MMM

居住地:
アルテンキルヒェン
現地在住歴:
ここは約17年。
基本属性:
男性/60代
ご利用可能日:
予め解かっていれば不規則でOK。ただしここからケルンまでは90分、一日券25,30ユーロかかるので赤字の場合は断念。
使える言語:
英語、ドイツ語、フランス語
職業・所属:
作曲家
得意分野:
音楽

ドイツに来て32年日本の専門学校を卒業。本場のドイツのシュトットガルトとフランクフルトで音楽を勉強し現在はアーティストとして活躍しています。ケルン・ボンに来られる皆様に本場の音楽をご紹介したいと思います。

MMMさんが回答したボンの質問

オンラインショップの注文

こんにちは。オンラインショップで注文をしたい洋服があるのですが、ドイツやスペイン、フランスなどの住所にしか発送しないサイトのようで注文ができずにいます。どなたか日本に転送下さいませんでしょうか。もちろん、必要な送料やロコさんへのお礼はお支払いいたします。
ご連絡くださる際に、具体的なお礼の金額を教えて頂けると助かります。
ご連絡お待ちしています。
どうぞ宜しくお願い致します。

ボン在住のロコ、MMMさん

MMMさんの回答

この場合こちらが個人で買って郵便などで発送した場合本当に日本に着くかは保証がありません。 海外小包は非常に気を付けないとすぐに紛失します。遅れるのは50ユーロまでで日本では5000円ぐらい...

この場合こちらが個人で買って郵便などで発送した場合本当に日本に着くかは保証がありません。

海外小包は非常に気を付けないとすぐに紛失します。遅れるのは50ユーロまでで日本では5000円ぐらいだと思ってください。それ以上は保証しません。

家も最近親が送った小包が2回分不着でした。普通の手紙と違って良くあることの様です。

とにかくいろんな人の手に経るので高いものは絶対に送らないで自分で持って行くに限ります。仕分けなどにロマなどの食えない外国人が働いていることも原因の一つだと思います。

aya_007さん

★★★
この回答のお礼

ご連絡ありがとうございます!ご返信が遅くなってしまい申し訳ありません。
たくさんの方からご回答いただきましたので、内容を一つ一つ、きちんと拝見して、お願いする方にのみ、後程、ダイレクトメッセージを送らせて頂ければと思います。本当は個別にご返信をさしあげたいところなのですが、たくさんの方にご連絡を頂いたため、このような形でご返信させて頂き申し訳ありません。どうぞ宜しくお願い致します。

ボン在住のロコ、MMMさん

MMMさんの追記

32年の経験があるので役に立てば!こちらから送らないし日本からも遅らせませんね。変なとこで関税取られたりします。5000円のズボンに50ゆーろの関税とかね。安くしようと船便にする人がいますがもっといろんな人の手に渡るので着かないほうが多いです。後でア調べようもないですね。手紙ハガキとかの方が信用できます。

すべて読む

ロシア・サッカーW杯参加国、ドイツの現地事情を教えてください。

2018年6月に開催されるロシア・サッカーワールドカップまで、後4ヶ月程度になりましたが、参加国の現地事情に興味があります。
今回、参加国が日本を含め32ヶ国と世界中のサッカー大国が参戦してきますが、日本以外の国で、どれだけサッカーW杯が重要なイベントなのか、サッカー文化や意気込み、現地のサッカー事情など色々な現地でのW杯の盛り上がり状況を、分かる範囲で教えて頂けるとうれしいです。

1.地元国でのサッカー熱は日本と比べてどうでしょうか?
  日本だとまだW杯の時以外だと関心が薄いような気がします。

2.地元で活躍?している日本人サッカー選手、サッカー関係者はいますでしょうか。

3.今回ロシアW杯の現地での順位予想、また現地の人が考える日本の順位は?
 (そもそも、日本代表のイメージはどうなのでしょうか)

4.その他、現地ならではのW杯、サッカー関連マル秘情報があれば教えてください。

ボン在住のロコ、MMMさん

MMMさんの回答

1.と言うか32年ここに住んで日本の方の事情方を知らないので何とも?関心はプロ野球ぐらいじゃないですか? 2.もちろんどっかのクラブにいるようですが出入りが非常に激しいので覚えてもすぐ次の...

1.と言うか32年ここに住んで日本の方の事情方を知らないので何とも?関心はプロ野球ぐらいじゃないですか?

2.もちろんどっかのクラブにいるようですが出入りが非常に激しいので覚えてもすぐ次のクラブに行テわからなくなるようですね。原因は給料ちゃんと払ってもらえないのですぐ辞めるようです。もうドルトムントにいないでしょう?強さでは全j国3番目ぐらいで凄く強いのですが?

3.ドイツは昔から強さが安定しているので上位には行けるでしょうがそれからは運次第のようです。一旦負けるとそれ以上行けませんからね。

4.まあー、僕はサッカーは詳しくはありません。それでもオペラの帰りなどで一緒になる事が良くあります。問題はフーリガンもどきの大声出して酒飲んで悪ふざけすることですね。椅子壊したり、汚したり、窓ガラスに傷つけたり、トイレ壊したり。最近警察がサッカーだけは警備費が余分にかかるのでその分支払うように協会に請求して裁判で認められたようです。電車などにも帰りに警備員が多くなりましたね。これだけ毎週のように汚され、壊されたらどうしようもありませんからね。

名古屋在住のロコ、Yutakaさん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます。
参考になります。フーリガンはどの国でも問題ですね。

ボン在住のロコ、MMMさん

MMMさんの追記

いやー、一緒に乗ってると大変ですよ。煩いだけではなくて列車を破壊しますからね。ガラスなんかどうやって傷付けるんでしょうね?あんな固いものダイヤモンドでしか傷つけられないのに汚い格好してお金があるとも思えないので不思議です。

すべて読む

ボン大学に行って面白いことはないでしょうか

3月から4月にかけて、この春高校にあがる息子と二人でドイツ旅行に行こうとか考えています。一週間かけてフランクフルトからケルンにまでいきますが、子供がいずれ万一留学したいなんて言い出すことがないとも限らないので、大学の雰囲気を味あわせあげたいなと考えてます。ボン大学なんかとてもよさそうなきがするのですが、どうでしょうか。何か面白ろそうな催しとか集会があれば最高なのですが、別になくとも、雰囲気を味遭うだけでも良いと考えます。何かありますでしょうか? ちなみに私は大学で教えてますがドイツにはぜんぜん詳しくないです。

ボン在住のロコ、MMMさん

MMMさんの回答

こちらはボン大学に明後日も良く行きます。コンサートの予定表置きに行ったりあそこのアマの大学オケ聴きに行ったりします。日本語学科と腕のいい医学部が有名ですね。ベートーヴェンが実家が近くなので二十歳...

こちらはボン大学に明後日も良く行きます。コンサートの予定表置きに行ったりあそこのアマの大学オケ聴きに行ったりします。日本語学科と腕のいい医学部が有名ですね。ベートーヴェンが実家が近くなので二十歳の時に聴講に行ったことでも有名ですね。校内にはテロリスト以外だったら誰でも入れます。近くのカンティーネで学生と一緒に安いコーヒーでも飲むのが良いでしょう。本部は中央駅から歩いて5分ぐらいです。講義は大教室で後ろから静かに入れば聞いていいかもしれません。多分ケルン大学と同じく古く600年ぐらい経っていると思います。ケルン大学は駅からかなり離れているので意外と行きにくいです。

MikamiShinjiさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございました。検討してみます。

ボン在住のロコ、MMMさん

MMMさんの追記

気軽でかまわないんですが、来週から2週間復活祭で講義がなく閉まっていることが考えられます。お気をつけください。

すべて読む

商品をお探しいただけるかのご相談です

ドイツ在住ロコの皆様、はじめまして。当方、ドイツに本社のあるRIMOWA社の生産が終了した、とある商品を探しています。日本国内の正規代理店にはすでに取扱いがなく、現地のお住まいの方で、希望する商品をお探しいただける方がいらっしゃらないか、と思い、この度、質問を立ち上げてさせていただきました。
【探している商品(シリーズ)】
ドイツ RIMOWA社製 2輪タイプスーツケース『TOPAS STEALTH 28L』
※現在は4輪タイプのシリーズに移行しており、在庫限りとなっています。

ドイツ国内の直営店のほか、市中のお店でも扱っているところがある、とネット上で拝見しているものの、在庫等は機能的に管理されていないようです。
そのようななかではありますが、上記商品の新品を見かけられた方、取扱い店舗が近くお探しいただくのに容易い方、是非お力添えいただけないでしょうか。

ご検討のほど、よろしくお願いいたします。

ボン在住のロコ、MMMさん

MMMさんの回答

僕もネットで探すしか手がないものと思われます。ここの在庫とはすべての商品が売り切れるまで何時もすべて販売しますので残っていることはまずありません。例えばカセットデッキやカセットテープはどこでもも...

僕もネットで探すしか手がないものと思われます。ここの在庫とはすべての商品が売り切れるまで何時もすべて販売しますので残っていることはまずありません。例えばカセットデッキやカセットテープはどこでももう生産しておりませんし販売しておりません。完全に売りつくして全く見本としての保存もしていないようです。すべては新しい商品に変わり古いものはもう存在しないんですね。すべての商品は同じで毎週良く気が付くのは野菜や果物です。週末で在庫が切れても来週まで放っておきます。一旦生産を中止したものはもう二度と出て来ないことが多いようです。こういうのって意外と日本に残っている方が多いようです。新品で無くとも中古とかで可能性ありそうです。CDがそうですね。ここにはもうCD屋はありません。まだ少し生産しておりますが、95%以上日本で販売するためのものです。

ここの生産は費用がかさむために絞るのが普通です。お客の好みで何時までも高い製品を作ることはありませんね。税金が無数に入っているのでそれだけ高くなります。金持ちでも高いものには凄くケチで、まして趣味で集める人も全くいません。みんな使い切るので壊れたらまずはゴミとして捨てます。

一旦生産打ち切るともう二度と出て来ないのが普通ですね。ものすごく合理化しているようです。日本はそういう古いの中古屋などで残っていることがあります。きめ細かなんですね。ここは何時もどこでもおおざっぱです。

もし中古で売る場合もタダ同然で引き取られるので、寧ろ援助品としてアフリカなどの発展途上国に寄付することが多いようです。従ってここにはほとんど中古屋はありません。どんどん新しい製品に替えられます。

まりおさん

★★★★★
この回答のお礼

MMMさん、お返事ありがとうございます。
現地にお住まいで感じられる価値観を当方の身近に置き換え、お伝えくださり恐縮です。

RIMOWAは、生産がドイツかカナダという認識でしたので、生産国であれば輸入のみの日本国内よりかは市中在庫もあるのでは?と思ったところでした。
仰るように市場原理の観点もあるかと思い、お住まいの近くなどで扱っている店舗などをご存じであるか、という日常生活の範囲でお力添えいただけるようなことを念頭に置いていた次第です。

引き続き、自身でも探す努力は怠らずにいたいと思います。

ボン在住のロコ、MMMさん

MMMさんの追記

十中八九生産を中止した場合はドイツでは在庫も完全に空である場合が非常に多いです。

例えばカセットテープは今は何処に行っても手には入りません。

日本の方が古いもの残ってるんですね?

すべて読む

映像カメラマン求職です

閲覧して頂いてありがとうございます。
東京在住のフリーランス映像カメラマンの加藤と申します。
ミュンヘン滞在を考えておりまして、現在、現地でフリーランスの労働許可申請を準備している所です。
そのなかでdeal memol程度でも良いので、契約書の類いを出して頂ける方(個人、企業さん)を探しております。
私のWEBは以下になります↓
(tetsuhirokato.tumbr.com)
日本では映画、CM、ミュージックビデオ、企業ビデオ、テレビドラマ、ドキュメンタリー、TV番組と
かなり広い分野の撮影に関わって来ました。
自分でもある程度の機材を持っています。
それからストーリーボード(絵コンテ)も描きます。
ドイツ語は殆ど話せません(これから勉強します)。英語であれば大丈夫です。

今年ドイツ国外での仕事がいくつか決まっている為に、フルタイム契約を結ぶことが出来ません。
フリーランス契約でお願い出来る方がいらっしゃいましたらご連絡頂ければと幸いです。
どうぞ宜しくお願い致します。

加藤

ボン在住のロコ、MMMさん

MMMさんの回答

経験が無いのでこの種の契約書は何とお答えしてよいかわかりません。ここにはかなり日本人のカメラマンがいていろんなところで展覧会をやっていてTVなどによく出て来るようです。主に芸術作品系でしょうか?...

経験が無いのでこの種の契約書は何とお答えしてよいかわかりません。ここにはかなり日本人のカメラマンがいていろんなところで展覧会をやっていてTVなどによく出て来るようです。主に芸術作品系でしょうか?ここは報道カメラよりも芸術系が良く集まるようです。

もちろん会社の契約はフルタイムでないと滞在許可はおりません。WEBはなんかAmazonの広告が出て来て良くわかりませんでした。うちは会社で無いので人を雇うことはできませんが、契約書はどこかのそういう会社が提案しそれに納得すればサインして完了となります。うちの家内は新聞やバイロイト音楽祭の写真をやったことはありますがフルタイムはなかなか難しいようです。日本向けだと多分少し違うようですが、そういうのだと新聞社などに社員として属しているのではないでしょうか?ここのフリーカメラマンは良くTVで出てきますがISとかアフガニスタンなどの危険な地域ばかりに出かけて非常にやばい写真ばかりを取ってきてTV・雑誌などに売っているようです。とにかく危険なイスラム圏ですから、報道陣全体で毎年ドイツ国籍だけでも撃たれたりして数十人死んでいたようです。でもそういうものじゃないのと売れないようです。新聞の写真の方も別々ではなくてインタビューアーが記事書いてついでに写真も撮ってくると合理化されているようです。とにかく今は新聞が売れないですからそうなるようです。日本に売る場合は良く知りません。ここに雑誌に売る場合はStern紙などの雑誌を参考にするといいと思います。素人ですが写真は素晴らしいと思います。写真ではありませんがTV局のカメラマンなんか極右に殴られながらでもやばい事インタビューしてます。「ごつん」と音がしてとても痛そうです。いずれにせよ命がかかっているようです。

REICOさん

★★★★★
この回答のお礼

MMMさん、回答ありがとうございました。
ドイツともなると地理的にイスラム圏の匂いがしてくるんですね。
私は報道の経験もありますが、それよりも物語やコマーシャル系が多いです。
もし今後何かアイデアが浮かんで来たらまた教えて頂ければと思います。

ボン在住のロコ、MMMさん

MMMさんの追記

ええーと、かなりキャリアがあると年齢にもよりますが映画大学の学生になるとヴィザが楽になります。僕は実は映画は完全な素人ではなくルートヴィックスブルクのフィルム・アカデミーで映画音楽を勉強しています。ただ最近ロサンゼルスのアカデミー賞が短編映画に出ているようなのでかなりレベルは高いようなので気を付けなければいけません。このほかミュンヘンにもバーベルスベルクにもあります。生活費さえ工面できれば授業料はありません。昨日偶然ドキュメント・フォルムを見てきましたので少しここに貼っておきます。なんかの参考になればと思います。

その後、日本文化センターに行ってアニメを30分だけ見る。2007年の「秒速5センチメートル」。アニメなので台詞は別に取るので音響が良く聴きやすい。毒にも薬にもならない筋だが映像も美しい。しかし第一部だけで退散。

8時から演劇の建物でドキュメンタリー映画「エクソドゥス/出国」を見る。フリーのカメラマン監督らしくてWDRとRBBの放送局を味方に入れて解説。昨日がベルリン・プレミエで今日がケルン・プレミエだそうだ。難民のドキョメント映画で出演者を始め放送関係を引き込んでコネも十分に作っている。

まずアラビアの映像。サハラ砂漠の真ん中の人々の「自由」らしい絵文字をドローンで撮っている。シリアの女の射撃訓練とブラジルに逃げ込む難民。アフリカ黒人のナポリの風景。スーダン現地の難民の様子。すべて英語でインタビューがなされている。トーゴの難民。東ドイツの自由の無し難民施設。ミャンマー難民は現在話題のロンギアではなくてキリスト教徒も仏教徒が迫害受けてて中国国境の生活の映像。アルジェリアの国連の給水車トモロッコ難民。それで死んだ人たちの墓場の映像。サハラ砂漠のおばあさんの地雷の掘り出しと処理。ドレスデントケルンのライン川上の人種差別反対のデモ。アフリカ現地の祭りの風景。

またミャンマーで銃を構えて見張る兵士。キューバに行った難民の映像。ギーセンの難民収容所。またブラジルのその後を撮影。アルジェリア。コンゴ。

ロケ地の各国に協力者がたくさんいてこの映画は出来上がった。

最後に出演者によるディスカッション。監督や協力者だけじゃなて今出た本物の難民・主演も出てくるが電車のために帰る。かなり長いが今後TVで放送されることは確実。
Exodus
Regie Hank Levine
Laut UNHCR sind aktuell über 200 Millionen Menschen auf der Flucht. Flüchtlinge sind ein globales Phänomen, die geopolitischen Hintergründe komplex. „Exodus“ erzählt die Geschichten hinter den Statistiken und begleitet über einen Zeitraum von rund zwei Jahren fünf Protagonisten aus vier Erdteilen auf ihrer Odyssee. Dabei sind die einen noch unterwegs und kommen nicht zur Ruhe, die anderen sind aufgenommen im Lager oder Heim als transitorischem Ort, oder schon angekommen in einem unbekannten Land. Die anderen kehren nach Jahrzehnten zurück in ihre ehemalige Heimat, die nicht mehr dieselbe ist. Mit ihnen erlebt der Zuschauer die ungeheure Anpassungsfähigkeit von Menschen in Ausnahmesituationen, aber auch ihre Kraft, mit der sie ihremSchicksal begegnen.

D / BRA 2017 | 105Min. | OmdtU | Regie Hank Levine

すべて読む

一言タグ※提供できること、得意分野、興味などを一言でアピール