ハンブルク在住日本人のおすすめ!人気お土産7選!
海外旅行に行った際に迷うのが、現地のお土産選びじゃないですか?
旅行ガイドブックや雑誌などに載っている定番のハンブルク土産も良いですが、せっかくハンブルクに行ったのであればハンブルクならではのお土産を見つけたいですよね。
その国や都市のおすすめお土産を探すなら、現地の人に聞くのが正解です!ここでは、ハンブルク在住日本人が選ぶ!おすすめお土産をご紹介します。
随時更新するので、ブックマークしておいてくださいね♪

コジオル ★★★★★★★★★★コジオル
ドイツのお土産として一番オススメしたい雑貨メーカーです。
カラフルな色、お手軽な価格、充実した商品ラインナップ、何を選んでも楽しくなります。

シュタイフ(ぬいぐるみ) ★★★★★★★★★★シュタイフ(ぬいぐるみ)
Steiff社のぬいぐるみの中でも特にテディベアがオススメです。赤ちゃんの誕生祝い用から大人の観賞用まで、値段も種類も様々なぬいぐるみが揃っています。

はちみつ ★★★★★★★★はちみつ
日本では高級なはちみつ。ドイツでは安くおいしく、自然派(BIO ビオ)なものも多く、そしてとてもおいしい!写真のものは瓶に入っていますが、ブラスチックの小分けのものの売っています。そちらのほうが軽くておすすめ♪大型のスーパーではほぼ確実に見つかると思います。大ぶりのものであれば、どこのスーパーでも購入できます。(見た目シャンプーみたいですけどはちみつですよw)Akazien と書いてあるものが一番日本人に馴染みのある味かと思います。私も友達によく送りますがとても喜ばれます。


ラプスカウスの缶詰 ★★★★★★★★ラプスカウスの缶詰
スーパーに売っています。ハンブルクの名物料理です。
ハンブルクの在住日本人に質問をする

りんご・マスタード・ビール ★★★★★★りんご・マスタード・ビール
スーパーで売っているりんごが、Hamburg では、安い!美味い!ただ、お土産だと検疫で引っかかるのが残念。
同じスーパーでも、Reweのりんごで、小さい玉のが、超美味しい!
ビールは基本的になんでも美味しいけど、ドイツに来たなら、HefeWeizen(ヘーフェワイツェン)が衝撃でした。パンの味がする。
あとは、マスタード(ゼンフ)日本のイオンとかでも、売られている、老舗のMAILLEはこちらでも、人気で€6で買えますが、「Handlmaier」のマスタードは3分の1のお値段だけど、美味です。