バルセロナ在住日本人9人がおすすめのグルメ・食事スポット
海外旅行に行った際、現地のグルメを味わうことは楽しみのひとつですよね。
旅行ガイドブックや雑誌などに載っている定番のバルセロナグルメスポットも良いですが、せっかくバルセロナに行ったのであればバルセロナならではのグルメスポットに行きたいですよね。
その国や都市のおすすめグルメスポットやレストランを探すなら、現地の人に聞くのが正解です!ここでは、バルセロナ在住日本人が選ぶ!おすすめグルメスポットをご紹介します。
随時更新するので、ブックマークしておいてくださいね♪

ロスカラコレス ★★★★★
カタルーニャ料理の老舗。店先で焼かれているローストチキン、パエリア、サルスエラ(魚介の煮込み)は絶品です!観光客も多いので英語も通じますし、ウエィターさんがほとんど年輩のベテランの方で雰囲気も良く、ホームページから簡単に予約ができて便利です!お店の間口は狭いのですが奥はとても広く、厨房を通って席へ案内されるので、目でも楽しめます!(お手洗いも趣があります。)
店名の「カラコレス」とはカタツムリの事。お店のいたるところにカタツムリのマークが... 探してみてください!
mayukoさん(在住歴 4年)
mayukoさん(在住歴 4年)

マリスケリア ラ パラデタ ★★★★★
バルセロナに数店舗存在するシーフード専門店。
カウンターの氷の上に並ぶ新鮮な魚介類を選んで調理方法をしていします。
お会計は重量計算です。
ピチピチに新鮮な地中海の海の幸をワインやビールと共に堪能できます。
気取らない大衆的な感じもまた素敵なレストラン。お値段もリーズナブル。
地元人も長蛇の列に並んでまで通いたいお店です。
Antonio+Yumiさん(在住歴 2013年7月から)
Antonio+Yumiさん(在住歴 2013年7月から)

チリンギート エスクリバ ★★★★★
バルセロナ自慢の青空, 地中海を見ながら贅沢な気分で食事を楽しめます♪
シーフードはもちろんパエリア, フィデウア(パエリアの面板)の種類も多く、またデザートはランブラス通りにある姉妹店のケーキカフェのデザートを店員さんが1つ1つ説明してくれるので面白いです。
食後は海辺をぶらぶら散歩しながら帰るのもオススメです♪
reichelさん(在住歴 2017年4月から)
reichelさん(在住歴 2017年4月から)

チリンギート エスクリバ ★★★★★
目の前は地中海!!
綺麗な地中海を眺めながら美味しいパエリア、フィデワ、シーフードが楽しめます♪
オープンキッチンなのでパエリアを調理しているところを間近で見れます。
日本語メニューもあります。
Sachiさん(在住歴 2011年4月から)
Sachiさん(在住歴 2011年4月から)

チャペラ ★★★★★
スペインの小皿料理Tapasで有名なチェーン店です。小さく切ったフランスパンの上に様々な具材が乗っており、カウンターに座れば、自分が食べたい物を指を指して注文できます。
Sumさん(在住歴 2018年1月から)
Sumさん(在住歴 2018年1月から)

カタルーニャ音楽堂前 カフェレストラン ★★★★★
ランチメニューが3品から(ドリンク,食後のコーヒー又はデザート)選べます 13,5ユーロ
美味しくて,カタルーニャ音楽堂の後フラッと入れる気軽な場所
Feliさん(在住歴 2014年2月から)
Feliさん(在住歴 2014年2月から)

タペオ ★★★★★
バルセロナではフィデウアというパスタのような食べ物があります。この中でもイカ墨のフィデウアは格別!これを食べずして日本には帰られません。
ブエナスさん(在住歴 2015年6月より)
ブエナスさん(在住歴 2015年6月より)

ラス・キンザ・ニッツ ★★★★
スペインといったらやっぱりパエリア!写真はイカ墨のパエリアです。味よし、店員さんの人柄よし、ロケーションもよし。老舗タブラオ「ロス・タラントス」と同じレイアール広場内にあるので、フラメンコ鑑賞前後のお食事にも便利です。

エルバソ・デ・オロ ★★★★
自家製地ビールの美味しいお店。アペリティーボ感覚でサクッと飲んでディナーに行くのがオススメ。