yukimama0601さん

ナヴィリオ運河への行き方

  • 観光案内

yukimama0601さん

6月初めの平日に夫婦でミラノに2日滞在します。
着いた日の午後にドゥオーモのテラスと内部見学を予約してあり、そのあとでナヴィリオ地区でアペリティーボを計画しています。
移動手段は地下鉄、トラムのどちらがベストですか?
地下鉄の2日券を買いますがそれをトラムにも使えるのでしょうか?
ナヴィリオ運河でお勧めのお店があればそれも教えて頂けると有難いです。
よろしくお願いします。

2024年5月18日 8時9分

ふらすかさんの回答

ミラノ在住のロコ、ふらすかさん

大聖堂よりの移動であれば、トラムの3番に乗りナビリオ地区が便利かと(ダルセナでおりる、渋滞がなければ、10分ほど)...地下鉄もトラムも同じチケットです。
アペであれば、どの店も変わらないので、ご自分達で他の人の食べている内容などで決めるのがよろしいかと😉

2024年5月18日 16時51分

この回答への評価

yukimama0601さん
★★★★

早速の回答ありがとうございます。
ミラノのトラムの路線図を見たのですが「ダルセナ」という文字が見当たりません。
グーグルマップで調べるとドゥオーモから6駅のP.Za Ventiquattro(24)
Maggioから徒歩8分でナヴィリオ運河と出てきました。
これでも良いのでしょうか?

2024年5月18日 19時52分

追記

ミラノ在住のロコ、ふらすかさん

Okです😉

2024年5月18日 22時12分

このQ&Aへのすべての回答はこちら

yukimama0601さん

ナヴィリオ運河への行き方

yukimama0601さんのQ&A

すべての回答をみる